おち
ファン登録
J
B
雪が降りしきる昨夜、命がけ(大袈裟)で人を送りがてら帰り道に撮影。 明治44年着工、大正2年完成の四谷見附橋が、 橋の架け替えにともなって八王子市別所に移設されました。 これが出来た時には「ホントにコッチ来た!」とビックリしたなぁ。
fesさん、コメントありがとうございます! この後、家につく直前にクルマがスタックしました。 シャベルでタイヤ周辺の雪をかき、2、3度車体を前後に揺すって 脱出できた時、雪って楽しいなぁと思いましたw
2014年02月16日22時55分
おち
Newellさん、コメントありがとうございます! こういうのを指して日本語は「変わり者」というようです。
2014年02月15日21時28分