sukesuke
ファン登録
J
B
我が地元、三重県の「blue」を紹介するシリーズ7作目。 四日市にて、吹雪が吹き荒れる中でも逞しく稼働している工場です。 そのタタズマイは頼もしくすら見えます。^^
oshigeableさん、ありがとうございます。 基本手持ち派の僕ですが長秒露光撮影は流石に三脚使いました。 ¥5000ぐらいのヘロヘロのヤツ(笑)。 この時は最初に絞り優先オートで何枚か撮っておいて、どれぐらいの露出が 最適か試すんです。それからフラッシュ使いながらマニュアルモードで追い込みって感じでしょうか。
2014年02月15日17時06分
yoshiticoさん、ありがとうございます。 多分・・これを撮影している僕の姿を見た人は怖かったでしょう(笑)。 ダウンジャケット着込んでフードを目深に被り だっさい指先に穴の開いた手袋をしてました!(T_T)
2014年02月15日17時10分
puppyさん、 北陸のはるさん、 shiroyaさん、 OSAMUさん、 M先生、 コメント&お気に入りありがとうございます。 blueシリーズの1枚ですが、確かに今までのblueとは違いますね。 ちょっと強引に色温度を下げた設定だからかな? テーマは日常の風景を非日常的にです(笑)。^^
2014年02月15日19時54分
ラベルもレベルも抜群のセンスですぜ! (オイラの白いやつが恥ずかしい…) プラントと雪のコラボ。メルヘンですね~。 越後では毎日のようにコラボってますが,とっても,撮る気になりませんな(^^ゞ 素敵な一枚です!
2014年02月16日18時16分
皆様コメント&お気に入りありがとうございます。^^ こちら三重では雪が降ること自体珍しく、年に3~4回も降れば多いほう。 なので貴重な雪を見ると居てもたってもいられず出撃してしまいました(笑)。
2014年02月16日18時45分
sukesuke
obiwanさん、ありがとうございます~。 撮ってる本人は全く落ち着きのないヤツでして・・・。(*^^)v
2014年02月15日16時24分