写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ゆきおやじ ゆきおやじ ファン登録

藤和峠から

藤和峠から

J

    B

    竹田城の全景を見るには、立雲峡からが有名ですが、これは裏側にあたる藤和峠(ふじわとうげ)からです。

    コメント4件

    ロバミミ

    ロバミミ

    桜の頃の立雲峡からの眺めはめっちゃ有名ですね。 でも前の晩から行っておかないと無理でしょうし... 山道で行くも戻るも出来ない状況に2回ほど嵌りかけました^^; その点藤和峠はすれ違いも問題ないけど撮影場所がちと狭いかな。 でも朝焼けバックの竹田城撮影出来ますしね。

    2014年02月15日17時28分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    ◆彷徨ロバさん 確かに立雲峡へ行く途中の道はとても狭いので、対向車が来ないかドキドキしますね。 桜の季節には登った事がないのでいつかチャレンジしてみたいです。 藤和峠も仰るとおりポイントが本当に狭いので 朝焼けバックの竹田城撮影となると相当早目に行かないとダメでしょうね。 もう少し近いと良いのですけど。。。

    2014年02月18日20時27分

    10point

    10point

    志村けんのバカ殿の看板のところですね この後ろの一段上から撮るとまた雰囲気が変わってきますね 夜明けが美しい場所ですが、この季節は厳しいですね

    2014年02月19日13時02分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    ◆10pointさん >この後ろの一段上から撮るとまた雰囲気が変わってきますね 情報ありがとうございます。 この後ろからは撮ったことがありません。今度行った時に試してみます。

    2014年03月21日11時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたゆきおやじさんの作品

    • ボスキャラ?
    • AREA SIOHAMA 6
    • 城跡の桜
    • PHOTOHITOで知った場所 #6
    • 黎明
    • CANAL CITY HAKATA (増感)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP