ジョン・ドウ
ファン登録
J
B
道を守る、その為に。
国道などはどんどん除雪されて流通の確保がされていますね。 ガードレールのない国道はこんな時のためですね。 大型トラックなどが国道の下に落ちていたりしますが、単独 事故で済んでいるケースが多いのが驚きでした。
2014年02月15日08時51分
えっと。 東京が凄いことになってるので、お越しいただけないでしょうか? この力強いパワーを、東京でー。 費用は、新都知事にぜひ。 ていうか、ほんとどうすんだろ?ってくらい降りました~ 除雪車なんて、ろくすっぽないだろうに。。。
2014年02月15日10時20分
D.Dさんへ 今月のコンテストのテーマは「力」ですが、あえて僕は「脱力」で行こうかな~~と当初は思っていたのですが、なかなかそのような場面に遭遇できず。。。。苦笑
2014年02月15日21時44分
hiro0422さんへ 実は除雪に関しては、札幌はもうトラブルが多いんです^^; 弁護士への相談も「除雪の遅れ」や「近隣住民同士の除雪マナーに関するもめ事」がほとんどのようで。。(@_@;) 雪国ならではの問題の写真でもあります!
2014年02月15日21時51分
730243さんへ 前作は完全に記念写真なので・・・笑 といっても、これも限りなくボツに近い失敗作かと^^; 色がイマイチしっくり来ないし、プロはもっと「らしく」撮ると思うので!
2014年02月15日22時03分
とし@1977さんへ 昨日も近所でガリガリやってましたよ^^ 雪の降り方によるんですけどね!近年は札幌近郊、かなり降る傾向にあるのでよく出動してます! 雪国以外の場所は、除雪車用意しても滅多に使わないし、用途のことを考えたら。。。やっぱり必要はないってなりますから
2014年02月15日22時09分
プーチンパパさんへ 最近のやり方を見てると、もうガードレールあろうとなかろうと根こそぎって感じですけどね^^; それはそれで結構見事なものです♪ この時期はたま~~に、トンネルの出口でスリップしてそのまま・・・という事故がテロップで流れます!
2014年02月15日22時17分
bluecafeさんへ 雪の削れる「ガリガリ」という音と、ブレードが地面に当たる「ゴンゴン」という音が入り混じって、深夜なんですけど音は凄まじいですw
2014年02月15日22時19分
Ta_Teさんへ 何やらとんでもない量が降っちゃったみたいですね(@_@;) 雪国使用でない土地は、さぞ大変だろうにと心配しています!! 除雪車、どこからか借りるのでしょうか?雪道慣れてない人ばかりで、こけて怪我する人続出でしょうに^^; 雪道は歩幅を小さくして、ペンギン歩きが有効です!
2014年02月15日22時25分
ice lionさんへ 実はこれ、雪まつりの仕事の帰りに撮ったんですよ^^; 10時半に終わって、とぼとぼと歩いて帰ってたら偶然遭遇しまして♪ カメラはどこにでも持って行って、間違いないなとww
2014年02月15日22時32分
こがしぃさんへ 埼玉はじめ関東はかなりの雪にやられているようですね(@_@;) でもおそらく北海道程道幅が広いわけでもなく、デカい除雪車が入れるスペースも無いでしょうから、難しいですよね^^;
2014年02月15日22時36分
shiroyaさんへ この黄色っぽい色は何とかならんのかと反省です^^; RAWで撮っておけば後で少し改善できたのかもですが、如何せんJPEG撮って出しなので。。。後の祭りですw
2014年02月15日22時40分
fukumaさんへ 降るたびというか、「一定程度積もったら」除雪に入る感じです^^; 酷い時は2m近い雪山が道脇に出来ても、除雪が入らない時もありますw
2014年02月15日22時42分
ショボショボさんへ 覚えておりますよ!!\(^o^)/ やっぱり自分の作ったものが活き活きと世の中の役に立っていると考えると、こみあげてくるものがありますよね^_^ 道産子一同、いつもお世話になっておりますm(__)m
2014年02月15日22時44分
TR3 PG@さんへ 今年は特に出動の機会が多いようで^^; 北海道と違い、道のそんなに広くない本州での除雪は難しいものがあると思いますが、頑張っている方を見ると応援したくなりますね!
2014年02月15日22時45分
まねきねこさんへ 関東では除雪はどうやっているんでしょうね~^^; 道が狭いだけに、北海道のように豪快に。。。とはいかないでしょうから、大変です(@_@;)
2014年02月16日01時20分
桐島零司さんへ 果たして、道幅が足りるかどうか^^; 北海道なら道が広いので根こそぎ刈っていけるんですが、本州はそうもいかず・・・でも、助けてあげたいですけどね~(@_@;)
2014年02月20日17時17分
まるいのさんへ しかし、無理して外出る必要はないですよw これも僕は仕事の帰り道で撮ったものですから(^.^)笑 日高町(*^。^*) 北海道にも日高町ってあるんですよ~w
2014年02月21日23時01分
せっかくきれいに除雪してくれましたが、 また大雪ですよね(^-^; 環状通りにずらりと並ぶ大型ダンプの列もすごいですよね。 北海道にきてから、スタッドレスタイヤの威力を 思い知りました。 除雪車のドライバーはテクニックもそうでしょうが、 歩行者に気を遣ったりとか、結構精神的に 疲れるでしょうね。 事故には気を付けていただき、頑張ってほしいです。
2014年02月22日00時44分
測量野帳さんへ ここのところの雪はヤバいですよね^^; 昨日、家の前の路も大掛かりな除雪が入って、朝には地面が見えるぐらいまで削ってくれたんですが、今日の夜にはすっかり圧雪されて30㎝は積もったかと・・・ひぇぇ(@_@;) 最近ではドライバーの負担軽減のために、助手席に歩行者チェックのアルバイトを付けるようにしているようですね^^;
2014年02月22日00時53分
diminish
凄い力で積もった雪を運んでますね! 人々の快適な暮らしのためにお疲れ様です! 絶妙のSSで働く車の躍動感が凄い!(^.^)
2014年02月15日04時54分