hatto
ファン登録
J
B
『引き出しからです。暗い内に曽我の梅園(小田原)に到着して、朝の光を狙っての撮影です。梅の幹と枝を逆光で黒く撮ることも目的の一つでした。撮影日:2012-03-20 07:58 カメラデータ:D700 70-200mm(200mm) f5 ss1/100 ISO200 露出補正0段 フィルターC-PL、WBはオート、手持ち撮影』
梅の花や桜の花など、枝ぶり豊かな小花は構図バランスに苦戦してしまいます・・・ 光を意識して撮ることはしているのですが、どうも構図に私は難がありそうです(^^; 日本絵画にもなりそうな落ち着いた作品、流石でございます。
2014年02月14日08時12分
はる! なんですけど、車窓からは白々しています。 バックの暈しかた、いいですね。 私が撮ると、そう、うしろが騒いでいるんですよね。 参考にさせていただきます。^^
2014年02月14日08時29分
蘇我の梅園、もう何年も行っておりません この時期、梅畑を開放してる感じの梅園ですね 前景に幹、梅の花の陽の当たる光景は素敵です 参考にさせて頂きます^^
2014年02月14日17時50分
なんと素晴らしい作品なんでしょうか? この構図、背景のボケが美しく、切れの有る作品に、、、!! 全体の色合いも最高に綺麗です(#^.^#) 勉強になりました。有難う御座います。
2014年02月14日18時33分
素敵な光が入った枝、こんな切り取りは素敵な構図とボカシ具合で決まるのはわかってはいても・・ なかなか出来ないんですよね・・。 左側のシャドーにした木が効いています。 さすがですね!!!
2014年02月14日18時58分
この写真のように花木を撮ってみたいと思っているのですが、なかなか主題と背景のバランスやぼかし方がむずかしくて、いつも花だけのクローズアップになってしまいます。 見習いたいものです。
2014年02月14日20時43分
このような構図はとてもむずかしく、ついつい近くに寄って 撮ってしまいます^^; 咲き誇る白梅を素晴らしく撮られています~(^^♪ 色合いも落ち着いて、、美しいです(^_^)v
2014年02月14日21時03分
おおねここねこ
春の光りを感じてしまうこの抽出と表現と、素敵ですね。 背景があまりうるさくならない絞りも、また良いです。
2014年02月14日05時55分