写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small ice lion ファン登録

2014.02.11 木古内みそぎ浜

2014.02.11 木古内みそぎ浜

J

    B

    3回目の江差線撮影した帰り道、あまりにもきれいな光景だったので、思わず足を止めて道草してしまいました。 1月中旬に開催される、木古内町寒中みそぎ祭り。 1832年(天保3年)から続く北海道内では伝統を誇る行事。 この鳥居から海岸に出て、佐女川神社のご神体を抱えた修行者が極寒の海へ入り、清めます。 まさに北の力みなぎる行事です! 来年は是非その様子を撮りにいこうと早くも決意したのでした(^_-)-☆

    コメント36件

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    1500枚投稿達成、おめでとうございま~~~す(^^ゞ

    2014年02月13日20時08分

    Usericon_default_small

    ice lion

    1831年1月15日の早朝、「御神体を潔めよ」と佐女川神社の神主の夢枕にお告げがあり、すぐさま神主は神社の真下を流れていた佐女川に向かった。川に着いた神主は川に張っていた氷を砕くと、その冷水を体に浴びて自分の体を清めた。その後神社の御神体を抱き海岸に目をやると、河口には波に打たれた大鮫が見え、その背中の上には白衣を着た美しい女の姿があったという。 その年からは、不思議なことに村の豊作豊漁が続いて天保の大飢饉を乗り越え、賑わいを見せたという。 それ以降は「行修者」と呼ばれる若者4名が、毎年1月13日より佐女川神社へ籠って一日中冷水を浴び、体を清めるようになった。1月15日に御神体である別当・弁財天・山の神・稲荷の4体を抱いたまま、極寒の津軽海峡の海へと飛び込んで1年の豊漁と豊作を祈願するこの祭りは、木古内町の伝統行事として受け継がれている。

    2014年02月13日20時08分

    Usericon_default_small

    ice lion

    ジョン・ドウさん お早いコメント有難うございます♪ 下手の枚数だけ多い結果で、 皆様にはご迷惑をおかけしているのでは。。。 少しは上達するよう励みますので、 愛想尽かさぬよう宜しくお願いいたします!(^^)!

    2014年02月13日20時11分

    Oliver

    Oliver

    素晴らしい景色ですね! 綺麗な空気が写真から伝わってきます(^_^)

    2014年02月13日20時13分

    Usericon_default_small

    ice lion

    Oliverさん 早々のコメント有難うございます♪ この日は、比較的穏やかな天候でして、 久しぶりに最高気温もプラスになった1日でした。 海岸線に見えた鳥居が気になり、車を停めて小休憩しちゃいました(*^^)

    2014年02月13日20時16分

    Usericon_default_small

    ice lion

    本夜会さん 早々のコメント有難うございます♪ そんなことないですぅぅ~(:^O^:) まだこのサイトに参加して1年になりません。。。(汗) 厳選しなきゃいけないのにダラダラUPした結果です。。。 何年も毎日1枚ずつUPし続けてる方を大変尊敬いたします。 まずは1年続けることを目標にしています。 これからも見捨てないで宜しくお願いいたします(*^^)v

    2014年02月13日20時23分

    mint55

    mint55

    1500枚目~! おめでとうございます(^_^)v 素晴らしいですね~! 気持ちのいい一枚です♪ 今後共よろしくです~(^^♪

    2014年02月13日20時55分

    がるぼ

    がるぼ

    青と白が爽やかないいお写真ですね^^ 伝統行事、ずっと続いていって欲しいですね。

    2014年02月13日21時43分

    ほのぼのん

    ほのぼのん

    1500枚おめでとうございます♫ 澄み切った青空と海、鳥居の美しい映像お見事です^^

    2014年02月13日22時05分

    楓子

    楓子

    1500枚アップおめでとうございます。 美しい光景にお賽銭を入れたくなりました。 入れるところが無いですね^^。

    2014年02月13日22時38分

    tomari

    tomari

    1500枚おめでとうございます(^0^) 自分にとっては途方も無い数字です(汗)流石です! 威風堂々とした鳥居に背景の空と海。 お見事なフレーミングですね~。 それにしても、こんな海に入っていける方がいるとは・・・

    2014年02月13日22時38分

    み~にゃん

    み~にゃん

    1500枚目でミソギにまつわる鳥居って・・・・深いなぁ~と思うのです。 おめでとうございま~っす!!

    2014年02月13日22時45分

    kakian

    kakian

    1500枚ですか・・・ 素晴らしいです。 私はあと3年掛かるかなあ?

    2014年02月13日23時16分

    diminish

    diminish

    すごい爽快で雄大な景色! 1500枚おめでとうございます! いつも美しい作品で世界中、北国の情景を 楽しませてもらってます!(^O^)

    2014年02月14日00時48分

    rav4

    rav4

    祝・1500枚!!! 凄い!!!^^ 自分などは20年位かかりそう。。。^^; 1500枚目を飾るにふさわしい写真ですね。 素晴らしい!!!^^v

    2014年02月14日03時40分

    ヴォータン

    ヴォータン

    1500枚、おめでとうございます。 節目に相応しい一枚ですね。 キリッとして、美しいです…

    2014年02月14日18時05分

    Usericon_default_small

    ice lion

    deep blueさん コメント有難うございます! 数打ちゃ当たる式での1500枚です。。。 こちらこそdeep blueさんの物語性豊かな作品を これからも楽しみにしております(^_-)-☆

    2014年02月15日13時49分

    Usericon_default_small

    ice lion

    mint55さん コメント有難うございます! このサイトに投稿してまだ9カ月 いまだスタイルが確立されていません。。。 mint55さんのように、ソフトフォーカス、 パステルカラーのイメージがあれば良いのですけど(汗) もうしばらく色んなジャンルに挑戦したいと思います(*^^)v

    2014年02月15日13時51分

    Usericon_default_small

    ice lion

    がるぼさん コメント有難うございます! 鉄を撮りに行った帰り道、 目を惹いたので停車して撮りました。 このお祭りは、裸で真冬の寒水に浸かる 荒ぶる行事のようです。 来年の1月にはチャンスがあれば激写したいと思います(*^^)♪

    2014年02月15日13時53分

    Usericon_default_small

    ice lion

    ほのぼのんさん コメント有難うございます! 本当に青い海と空が印象的でした。 どうして浜辺に鳥居があるのかなぁ??? と疑問に思って寄り道したのですが、 とても幸運だったと思います。 こちらこそ、これからも宜しくお願いします!

    2014年02月15日13時55分

    Usericon_default_small

    ice lion

    楓子さん コメント有難うございます! UPする際に、皆様のように厳選せずに 撮って出しばかりした結果の1500枚です。。。 この鳥居、実は2キロほど離れた神社の鳥居なのです。 ですから賽銭はそちらの神社にお願いいたします(笑) これからも、広島を中心にした瀬戸内の情景を楽しみにしております(^_-)-☆

    2014年02月15日13時58分

    Usericon_default_small

    ice lion

    tomariさん コメント有難うございます! 本当にブルー鮮やかな光景でした^^ このお祭りは、地元の新聞やニュースでも取り上げられるイベントです。 でも今までは寒くて見学に行く気にはなれなかったのですが、 来年は是非訪れてみたいと思ってます! 鉄道写真のアドバイス有難うございました♪ これからも遠慮なく気になる点があればアドバイス 宜しくお願いいたします<m(__)m>

    2014年02月15日14時01分

    Usericon_default_small

    ice lion

    み~にゃんさん コメント有難うございます! な~んも深くなんかないですよ~(@_@;) 深いのは鳥居の先にある津軽の海です(笑) 鉄道、なんか面白くなってきちゃいました^^ み~にゃんさんがハマるのも少しわかる気が?! これからも宜しくお願いいたします!(^^)!

    2014年02月15日14時04分

    Usericon_default_small

    ice lion

    kakianさん コメント有難うございます! 厳選せずに撮って出ししただけの数字です<m(__)m> まだ参加して9カ月。 kakianさんはもう2年以上になりますよね? まずは1年続けることを目標に頑張ります♪ これからも宜しくお願いいたします(*^^)♪

    2014年02月15日14時08分

    Usericon_default_small

    ice lion

    diminishさん コメント有難うございます! 爽快さを感じて下さって嬉しいです(*^^)v diminishさんのコメントには いつも背中を押してもらってます(^_-)-☆ こちらこそ、肥前の美しい四季の情景を これからも楽しみにしております!

    2014年02月15日14時10分

    Usericon_default_small

    ice lion

    rav4さん コメント有難うございます! 厳選しなかった怠惰な性格の結果です。。。 このブルーはそれでもとっても綺麗でした。 rav4さんの上達にはいつも驚かされてるんですよ~^^ そして暖かいコメント下さり感謝です。 これからも宜しくお願いいたします(*^^)v

    2014年02月15日14時13分

    Usericon_default_small

    ice lion

    ヴォータンさん コメント有難うございます! 誉めて頂き嬉しいです。 1500枚は、厳選せずにダラダラUPした結果です(-_-;) ヴォータンさんの外国への感心、美術への造詣の深さ、 いつも興味深く思っております。 モロッコ編まだ続きますよね? いつも楽しみにUPされるのを待ってます。 これからも宜しくお願いいたします(*^^)♪

    2014年02月15日14時16分

    Usericon_default_small

    ice lion

    いつまで出来るかなさん コメント有難うございます! そうですよね、いつまで出来るかなさんは 札幌に住まわれていたのですよね! 木古内はな~んもない漁村です。。。 町内にあった唯一の高校も廃校に追い込まれました。 これで鉄道も廃線になるとどうなることやら。。。 写真の被写体としては興味深い町ですけど、 現実にはとっても深刻な課題を抱えた町ですね。

    2014年02月15日14時19分

    hisabo

    hisabo

    1500枚ですか、 スゴイ数ですねー。 達成記念の一枚、 このクリアな印象に惚れ惚れです。♪

    2014年02月15日15時00分

    hatto

    hatto

    とっても清々しい神様の通り道。こんな美しい海から現れるのは良いですね。(笑) 1500枚に相応しい作品です。これからも頑張って下さい。

    2014年02月15日16時57分

    Usericon_default_small

    ice lion

    hisaboさん コメント有難うございます^^ 数打ちゃ当たる方式なだけです。 お見苦しい写真も多々あり、ご迷惑かけているんじゃないかと。。。 この写真は、本当に海が青くて目にとまったので撮影した1枚でした♪

    2014年02月17日12時43分

    Usericon_default_small

    ice lion

    hattoさん コメント有難うございます^^ 清々しい光景でした! いつもhattoさんの作品から勉強させて頂いております。 これからも宜しくお願いいたします(*^^)v

    2014年02月17日12時45分

    イノッチ

    イノッチ

    1500枚おめでとうございます、 「木古内みそぎ浜」なるほど・・海岸に鳥居。 とっても清々しい一枚をみさせて頂きました

    2014年02月18日07時24分

    Usericon_default_small

    ice lion

    イノッチさん コメント有難うございます^^ いえいえ厳選せずに、なんでもUPした結果でごめんなさい。 イノッチさんのように何年もじっくり継続されている方 こそ凄いなぁって思います! 私もまずは今年の5月まできちんと続けて、 さらに2年目へ邁進していきたいと思います(*^^)♪

    2014年02月18日12時16分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年02月21日21時59分

    Usericon_default_small

    ice lion

    うさぎの名前はミーコさん コメント有難うございました^^ とても快晴で津軽ブルーが鮮やかでした♪

    2014年02月24日12時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたice lionさんの作品

    • 2016.01.03 今朝の8009レ:初売りバーゲンの前に(3)(*^^*)
    • 2014.07.12 鼓動を感じて(7)
    • 2014.12.06 SLはこだてクリスマスファンタジー号☆
    • 2017.06.17 653㌔の鉄旅(5):残雪残る、蝦夷富士
    • 2014.05.31 そうだ 京都、行こう(23)
    • 2014.08.09 北の寝台特急13変化(6)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP