hatto
ファン登録
J
B
これはいったい何だろうと思いましたが、なるほど、水族館ですか。 地球を侵略に来たUFOのようですね。 背景のストライプも雰囲気を盛り上げています。
2014年02月13日06時20分
最近では、深海魚のニュースを良く拝見しますので 何だか心配ですね~。 でも、このお写真は美しいですね(*´▽`*) どうか、地球を覆ってキレイにしてケロッm(_ _)m
2014年02月13日08時12分
水族館の撮影と言うのは、上手く行けば非日常的と言いますか 面白い写真が撮れそうですが、どうしてもガラス面の反射とか 色々と難しい要素もありそうです。 まるで水に覆われた惑星の様ですね~ (^^)
2014年02月13日11時58分
大きい球体が水槽で、紺色の影がくらげでしょうか? 球体の外に伸びるにょろにょろした光は?? それとも、上記はすべてはずれでしょうか。。 青い光が美しい、抽象画のような、不思議な作品ですね。
2014年02月13日14時51分
この球体私も撮りましたが表現が難しいと感じました クラゲの姿シルエットを捉えるのも大変で人が沢山おられると・・・ 縦構図でミズクラゲの絵模様も入れられた素敵な光景ですね^^
2014年02月13日18時40分
クラゲの足が地球を触ろうと。。。 クラゲに地球が征服されたら、大変です!!(笑 いつもビリビリさせられるんでしょうか?!(笑 恐ろしい話をいただきました(笑 雪ばかりで、関東はたいへんのようですね。外出は気を付けて下さい!! 昨日は大阪もちょっとばかり積もりました。嫁は喜んでいました(笑
2014年02月15日09時32分
hatto
いよいよピンチです。引き出しの中に有りません。(笑)そこでたまにはこんなのも如何でしょうかと。地球に大クラゲが侵略してきた様な。(笑)新江ノ島水族館に球体の水槽があり、苦労しましたがこの様なものしか撮ることできませんでした。マニュアル・フォーカスで何枚撮ってもクラゲにピントが合いません。雰囲気で見て頂けたらと思います。撮影。撮影日:2013-07-28 09:38 カメラデータ:D800E 105mmマクロ f3 ss1/50 ISO8.000 露出補正-0.3段 フィルター保護用、WBはオート、マニュアル・フォーカス 手持撮影
2014年02月13日04時49分