写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

千里川 千里川 ファン登録

エコボン到着。

エコボン到着。

J

    B

    Eco+BonVoyage(フランス語でよい旅を)でエコボン。 恥ずかしながら私、 最近までエコなボンバルディアでエコボンだとおもっておりました。

    コメント10件

    ケミコ

    ケミコ

    ミサイルのようなシャープなレシプロ機、スタイリッシュですね。 飛行機の事はズブズブの素人ですが、機体下部から伸びる翼より上部から伸びる翼の方が、ちょっとカッコいい気がして好みです(^^)

    2014年02月13日01時02分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    あ、緑の機体なんてあるんですね(^^ゞ

    2014年02月13日02時48分

    kittenish

    kittenish

    この飛行機、少し珍しいスタイルに感じます なるほどエコではなく良い旅という意味なのですね 飛び立つ姿は大型の鳥の様にも感じますね^^

    2014年02月13日18時34分

    千里川

    千里川

    ケミコさん、こんばんは。 この機、数多く存在する飛行機の中にいても結構独特かもしれませんね。 仰る通り、両翼の位置が特徴で松山に来る機ではこれくらいかも。

    2014年02月13日23時07分

    tomari

    tomari

    プロペラが付いている旅客機なんですね。 それもANAの・・・はじめて見ました^^ 流し撮りも流石です。

    2014年02月13日23時09分

    千里川

    千里川

    ジョン・ドウさん、こんばんは。 緑、いるんですヨ。 この時代、この業界も例外ではないようでして 「エコ」一時の流行で終わらなければいいのですが。

    2014年02月13日23時11分

    千里川

    千里川

    kittenishさん、こんばんは。 最近、「鳥撮り」をしていて思うことは 飛行機って「鳥」が手本になっていると言う事、今更ながらつくづく実感いたします。

    2014年02月13日23時14分

    TAKA

    TAKA

    同じくエコロジーの方と僕も思ってました!が違ってたんですね^^

    2014年02月14日00時18分

    千里川

    千里川

    tomariさん、こんばんは。 地方空港では 小規模輸送機として主力の機となっています、 でも以前に比べると種類はどんどん減っていってますね。 寂しいものです。

    2014年02月14日00時23分

    千里川

    千里川

    TAKAさん、こんばんは。 どうもその様です、 でも間違ってそう思っている人って結構多くないかなぁ・・・

    2014年02月14日00時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された千里川さんの作品

    • 左エンジン始動
    • キタゾー!
    • メシ。
    • 熱影
    • cabin lighting
    • お仕事。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP