写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Sniper77 Sniper77 ファン登録

お手前

お手前

J

    B

    LEICA M240 球面 Summilux 35mm

    コメント24件

    horizon

    horizon

    お茶の世界 「日本の美」 ですね^^

    2014年02月12日11時33分

    YD3

    YD3

    素敵です。 お茶でも頂きたい...♥

    2014年02月12日12時02分

    Love7

    Love7

    もう、ず~っとこのシリーズでお願します(笑) こういう作品を見るたびに思う事があります。 女性の存在って偉大だなぁ....って。 だって想像してみてください。 もし男がこういう風に茶菓子を出してくれたら... 茶菓子だけ取って、あるいは撮って、 一目散に退散すると思いませんか~?(爆)

    2014年02月12日12時23分

    Sniper77

    Sniper77

    horizonさん、コメントありがとうございます。 本来は撮影する場所ではないのでしょうけど、 無作法を覚悟で撮らせていただきました。 本当の茶の道はおもてなしの境地でしょうね。

    2014年02月12日12時41分

    Sniper77

    Sniper77

    YDさん、コメントありがとうございます。 私、お茶席って大好きなんですよ。 今回の目的もこのお茶席だったんです。

    2014年02月12日12時42分

    Sniper77

    Sniper77

    Love7さん、コメントありがとうございます。 このシリーズですか・・・、 お茶席での撮影は無作法でしょうから、 撮影するのはなかなか難しいんですよ。 そして、この女性は立ち振る舞いも優雅でとっても素敵な方でしたよ。 でもLove7さんの夢をこわすといけませんので、 拡大して見ては駄目ですよ(笑)

    2014年02月12日13時35分

    dango

    dango

    遅いです、、、、思いっきり拡大してみちゃった(涙)

    2014年02月12日13時48分

    Sniper77

    Sniper77

    dangoさん、コメントありがとうございます。 Love7さんにはだめかもしれないですけど、 dangoさんなら大丈夫かも(笑)

    2014年02月12日15時15分

    駿駿堂

    駿駿堂

    私も、拡大して、指見ちゃいました、、。 写真は、真実を残酷に伝えますね。 畳の目まで、、。

    2014年02月12日15時39分

    七

    こういう完全に黒つぶれした暗部って好きです。 想像力をかき立てられます。

    2014年02月12日16時03分

    Sniper77

    Sniper77

    砂布巾さん、コメントありがとうございます。 こういう静かな場所でも、 デジイチに比べればシャッター音が小さいので、 何とか撮影できます。 コンデジの方がもっと楽ですけどね(笑)

    2014年02月12日16時12分

    Sniper77

    Sniper77

    駿駿堂さん、コメントありがとうございます。 ほんと拡大すると全部見えちゃいますからね。 こういう写真はこれ位のサイズで見るのが一番いいと思います。

    2014年02月12日16時13分

    Sniper77

    Sniper77

    七さん、コメントありがとうございます。 本当は結構明るいお部屋だったのですが、 ちょっとアンダー気味に撮影しました。 もう半段くらい明るくても良かったかもしれないです。

    2014年02月13日07時48分

    mint55

    mint55

    粋な切り取りですね~(^^♪ 私は少しばかり茶道をやっております^^

    2014年02月12日22時11分

    aniter

    aniter

    あたしはお茶席はキライです。 だっておじんじょ出来ないんだもん(p_-) 粋って、こんなお方の身のこなしの事なんでしょうねぇ。

    2014年02月12日23時14分

    Sniper77

    Sniper77

    本夜会さん、コメントありがとうございます。 大人の世界観と言うよりも、 爺の世界観かも知れないですけど(笑)

    2014年02月13日07時51分

    Sniper77

    Sniper77

    mintさん、コメントありがとうございます。 気が合いますね♪ 私も若い頃お茶をやってました。 でも最近は正式なお茶席に出向くことも無くなりましたけど。 ちなみにお花もやってました(笑)

    2014年02月13日07時52分

    Sniper77

    Sniper77

    aniterさん、コメントありがとうございます。 >あたしはお茶席はキライです。 知ってます、茶釜に化けて火に掛けられたら熱いですもんね(笑) ここは目の前で立ててくれるのでは無いのですが、 お作法は本格的な物でしたよ。 で、おじんじょって何ですか?

    2014年02月13日07時54分

    watatsuka

    watatsuka

    美しい所作 憧れますね*^^*

    2014年02月13日20時55分

    aniter

    aniter

    再コメすんません^^; おじんじょ、アレ?知らないの?? 一部地域の方言では「正座」というらしいです。 ちなみにウチの町の年寄りは「べべちゃんこ」と言ってます(笑

    2014年02月13日23時16分

    Sniper77

    Sniper77

    watatsukaさん、コメントありがとうございます。 そうなんですよ、 営業用のお茶室とは言えちゃんとお作法通りのお手前でした。

    2014年02月14日12時27分

    Sniper77

    Sniper77

    aniterさん、再度コメントありがとうございます。 おじょんじょなんて初めて聞きましたよ。 もちろんべべちゃんこも初めて聞きます。 aniterさんの所は、まるで外国の様な所ですね(笑)

    2014年02月14日12時28分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    おしとやかなこの感じ素敵ですね (^^) ここで一服は至福の時でしょうか。

    2014年02月23日21時19分

    Sniper77

    Sniper77

    濱の黒豹さん、沢山のコメントありがとうございます。 ちょっとお行儀が悪いかなって思ったのですが、 カシャッと撮っちゃいました。 私、お茶席の空気は結構好きなんですよ。 もちろんお抹茶も大好きですけどね。

    2014年02月23日21時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSniper77さんの作品

    • ヴーヴ・クリコ マグナム
    • 春宵あかり #2
    • 春宵あかり #1
    • Wall of the wine
    • 古き良き京都 石塀小路 #6
    • 街灯

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP