写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シロエビ シロエビ ファン登録

唐崎松を眺めて

唐崎松を眺めて

J

    B

    兼六園冬のライトアップは1月31日~2月9日までおこなわれていました。 最終日の18時ごろの気温3.7℃にも関わらず多くの見学者がこの唐崎松の前で 冬の風物詩・雪吊りの美を眺めておられました。

    コメント45件

    izzuo119

    izzuo119

    見事ですね。 寄り添うカップルのシルエットが良い感じです~♪

    2014年02月11日18時11分

    そらのぶ

    そらのぶ

    枝ぶりが見事なのに加え 雪吊りのライトアップが更にお見事ですね。^^!

    2014年02月11日18時22分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    美しいですねー^^ 私も時間に余裕があれば・・・悔やまれますが、来年に期待します^^

    2014年02月11日18時35分

    Totto

    Totto

    雪吊りのライトアップって本当に綺麗ですね。 凄く切り取りが上手い! また、ソチの開会式で雪吊りのような衣装の見事な踊りを思い出しました。すいません…。

    2014年02月11日19時14分

    Toshi0-K2

    Toshi0-K2

    素敵な足し算、いや掛け算ですね☆

    2014年02月11日19時31分

    yosshy99837

    yosshy99837

    もう終わってるんですね。 残念。。 どのみち行けないけど。。

    2014年02月11日20時31分

    露天風呂マニア

    露天風呂マニア

    黄金色が凄い!

    2014年02月11日20時31分

    楓子

    楓子

    シルエットとも素敵な切り取りです。 帆船や傘を思わせる光景ですね。

    2014年02月11日21時12分

    ロバミミ

    ロバミミ

    人も入って温か味のある作品ですね ライトアップが期間限定だなんてちょっと もったいない気がします^^ 冬の風物詩だから仕方無いかぁ^^

    2014年02月11日21時33分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    あっ、良いタイミング♪ ここ人が多くてなかなかこんなチャンスなかなか無かったのでは?

    2014年02月11日22時05分

    rav4

    rav4

    まるでそこにいるような感じなります。 素敵な描写ですね!!!^^v

    2014年02月12日00時04分

    もりちゃん(*゚▽゚*)

    もりちゃん(*゚▽゚*)

    美しいですね。自分もこの場所で撮ってみたくなりました。 ありがとうございますm(__)m

    2014年02月12日05時15分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    雪吊りの唐崎松がライトアップに浮かび上がる様子を 美しく見事に描写されていますね〜、素晴らしいです!

    2014年02月13日00時00分

    green-tea

    green-tea

    このシリーズ、色がとてもとても魅力的♪ 美しいですー!

    2014年02月13日09時03分

    三重のN局

    三重のN局

    輝く職人技、とっても綺麗です!

    2014年02月13日11時43分

    @月子

    @月子

    ライトアップされているんですね。 冬の風物詩ですね。

    2014年02月13日14時36分

    自然堂哲

    自然堂哲

    兼六園ライトアップ、いいですねぇー。 兼六園、いつか行ってみたいですねぇー。

    2014年02月15日10時27分

    りん+

    りん+

    こんな綺麗なのか!

    2014年02月18日17時05分

    もってぃ

    もってぃ

    はじめまして。 ご来訪、そしてお気に入りありがとうございました。 浮き上がってくるようなライトアップ撮影ですね! 手前のカップルさんのシルエットも効果的です。 美しいです。 今後ともよろしくお願いします。

    2014年02月21日17時07分

    シロエビ

    シロエビ

    ザックさん♪ ご覧くださりありがとうございます。 ザックさんのお膝元にお邪魔させてもらいました。

    2014年02月23日15時48分

    シロエビ

    シロエビ

    izzuo119さん♪ ご覧くださりありがとうございます。 唐崎松の霞ヶ池の映り込みを撮り終えた後に行ってみたらたくさんの観光客でした。 8秒の露光時間でスッキリさせてもらいました。

    2014年02月23日15時52分

    シロエビ

    シロエビ

    そらのぶさん♪ ご覧くださりありがとうございます。 水戸偕楽園、岡山後楽園とならぶ日本三名園です。 兼六園は江戸時代の代表的な大名庭園の豪華さを持っていますね。

    2014年02月23日15時56分

    シロエビ

    シロエビ

    北陸のはるさんさん♪ ご覧くださりありがとうございます。 北陸はるさんの地元にお邪魔させてもらいました。 是非来年こそは~!

    2014年02月23日15時58分

    シロエビ

    シロエビ

    Tottoさん♪ ご覧くださりありがとうございます。 ソチ冬季オリンピックで盛り上がっていますね、見逃したので録画したのを見てみます。

    2014年02月23日16時00分

    シロエビ

    シロエビ

    日陰のメロンクリームパンさん♪ ご覧くださりありがとうございます。 ですね、是非カメラを持ってお越しくださいね。

    2014年02月23日16時01分

    シロエビ

    シロエビ

    Toshi0-k2さん♪ ご覧くださりありがとうございます。 お隣の石川県まで車で約1時間です、行った甲斐がありました。

    2014年02月23日16時04分

    シロエビ

    シロエビ

    yosshy99837さん♪ ご覧くださりありがとうございます。 来年もやっていますよ。遠くでは難しいですよね。

    2014年02月23日16時06分

    シロエビ

    シロエビ

    露天風呂マニアさん♪ ご覧くださりありがとうございます。 私の好きな黄金(色)です(笑)

    2014年02月23日16時07分

    シロエビ

    シロエビ

    楓子さん♪ ご覧くださりありがとうございます。 そうですね、私の永遠のテーマ帆船海王丸ですね。 春になったら掲載します、また見てやってくださいね。

    2014年02月23日16時08分

    シロエビ

    シロエビ

    彷徨ロバさん♪ ご覧くださりありがとうございます。 そうですね、冬限定でもいいから日程を長くして欲しいですよね。

    2014年02月23日16時10分

    シロエビ

    シロエビ

    TR3PG@さん♪ ご覧くださりありがとうございます。 TR3PG@さんは、よくご存じですよね、人が多くて大変でした。 8秒露光をかけさせてもらいました。

    2014年02月23日16時12分

    シロエビ

    シロエビ

    rav4さん♪ ご覧くださりありがとうございます。 うれしいお言葉に感謝します。

    2014年02月23日16時13分

    シロエビ

    シロエビ

    もりちゃんさん♪ ご覧くださりありがとうございます。 是非、金沢へお越しください。

    2014年02月23日16時14分

    シロエビ

    シロエビ

    noixさん♪ ご覧くださりありがとうございます。 日本庭園の美ですよね。 noixさんのお庭がこんな感じで懐かしいのでは?

    2014年02月23日16時17分

    シロエビ

    シロエビ

    ブラックオパールさん♪ ご覧くださりありがとうございます。 お褒めのお言葉に大変恐縮しております、ありがとうございます。

    2014年02月23日16時18分

    シロエビ

    シロエビ

    green-teaさん♪ ご覧くださりありがとうございます。 私も昨年から兼六園雪吊りライトアップをみていますが、好きな景色になってます。

    2014年02月23日16時19分

    シロエビ

    シロエビ

    三重のN局さん♪ ご覧くださりありがとうございます。 庭師の職人技、見事ですね。唐崎松から毎年雪吊りが始められますが、職人さんが丸太のてっぺんから 荒縄を投げるシーンが放送されますよ。

    2014年02月23日16時23分

    シロエビ

    シロエビ

    Tの仮面さん♪ ご覧くださりありがとうございます。 そうなんです、北陸金沢の冬の風物詩になっていますよ。

    2014年02月23日16時24分

    シロエビ

    シロエビ

    y@suさん♪ ご覧くださりありがとうございます。 是非とも兼六園へお越しください。

    2014年02月23日16時25分

    シロエビ

    シロエビ

    自然堂哲さん♪ ご覧くださりありがとうございます。 是非とも兼六園お越しください。

    2014年02月23日16時26分

    シロエビ

    シロエビ

    りん+さん♪ ご覧くださりありがとうございます。 ほんとキレイですよね。

    2014年02月23日16時27分

    シロエビ

    シロエビ

    tomo4344さん♪ ご覧くださりありがとうございます。 金沢へはお仕事で何度か来られたことがあるのですね。 小京都の趣きのある、いい街でしょ。

    2014年02月23日16時29分

    シロエビ

    シロエビ

    もってぃさん♪ ご覧くださりありがとうございます。 こちらこそ、よろしくお願いします。

    2014年02月23日16時30分

    くたまん

    くたまん

    露光上手・・・勉強になります。

    2014年02月23日19時38分

    シロエビ

    シロエビ

    くたまんさん♪ ご覧くださりありがとうございます。 元来アンダー気味の写真が好きなので、いつも見難くありませんか。

    2014年02月23日22時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたシロエビさんの作品

    • 雪面の光にて
    • 灯ろう流し
    • おんな踊り
    • 加賀友禅燈ろう流し
    • 錦秋・御射鹿池
    • 人と写真をつなぐ場所

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP