写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

izzuo119 izzuo119 ファン登録

京都復興のアーチ

京都復興のアーチ

J

    B

    明治維新と東京遷都によって落ち込んだ京都経済の復興事業として 琵琶湖疏水事業がスタート。 琵琶湖の水を京都市内、伏見まで運びました。 南禅寺境内を通るこの水路はその象徴ですね。

    コメント5件

    izzuo119

    izzuo119

    Newellさん コメントありがとうございます。 今も水を運ぶ以外に水力発電も行っています。^_^

    2014年02月11日16時40分

    seys

    seys

    うひゃぁ~、凄い描写ですね!! きれいです!!

    2014年02月11日19時16分

    izzuo119

    izzuo119

    seysさん とてもうれしいコメントをありがとうございます♪

    2014年02月11日19時24分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    はじめまして。ご覧頂きありがとうございます。 レンガの表情がすごくいいですね。

    2014年02月14日18時21分

    izzuo119

    izzuo119

    陽だまりさん ありがとうございます。 今回は細部まできちんと見せたいと思いました。^_^

    2014年02月14日21時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたizzuo119さんの作品

    • 晩秋の圓光寺で Ⅰ
    • 千本鳥居の朝 Ⅰ
    • 「双龍図」 -建仁寺
    • 淀水路の河津桜
    • 天まで届け。
    • 建仁寺の秋のパノラマ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP