写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

としごろう としごろう ファン登録

麗らかな陽

麗らかな陽

J

    B

    プリムラ・シネンシス(西洋さくら草) 雪桜の別名もあります。

    コメント19件

    impressions

    impressions

    やわらかい光のなかで、透き通るようなハートの花びらが美しいです。 この世のすべての幸せが、この清楚なお花に凝縮しているように感じます。 拝見しておりますと幸せな気持ちがあふれてくるようです♫

    2014年02月11日09時46分

    りあす

    りあす

    こちらもソフト使用でしょうか 柔らかくて気持ち良さそうな佇まいです。 背景も春っぽくて好いですね(^^)d

    2014年02月11日10時01分

    アールなか

    アールなか

    とても、、、柔らかな描写、、素敵です!! としごろうさんは、、、カメラで設定してこの明るさ、、創りますか??それとも?現像で、、 この明るさ、、後、、から創りますか???

    2014年02月11日10時49分

    ダチア

    ダチア

    ご無沙汰してます。 ゆっくりコメント出来なく 仕事の合間を使用して皆さんの 写真を拝見している次第です。 写真添付もいい加減になってきて ます。    接写のお写真いつもながら流石ですね。 接写しようとストロボとリモートも購入したのですが いまだに箱の中に眠ってます。

    2014年02月11日11時10分

    花ぬすっとⅢ

    花ぬすっとⅢ

    やっぱりマクロでアップは素敵です。 花芯あたりの透け感も、丸ボケもとてもいいですね。 蕾も脇役を演じてさすがです。

    2014年02月11日13時36分

    ハッキー

    ハッキー

    とても柔らかな光の描写で素敵です。

    2014年02月11日16時35分

    kenz

    kenz

    優しい表現ですね、右上の玉ぼけがライトのようです^^

    2014年02月11日19時14分

    cafe mocha

    cafe mocha

    パッと見たとき、花が踊っているように見えました。 柔らかな日差しを浴びて、花も喜んで踊りだしたんでしょうね!

    2014年02月11日20時23分

    としごろう

    としごろう

    hashinさん この日は日射しにも恵まれて春らしい写りになってよかったです。 なんとなく花も伸び伸びとリラックスして見えました。 ユーフォニーさん プリムラの一種ですが、以外に花が大きくて清楚な感じが出せたか 不安でしたので、嬉しいコメントありがとうございます。 私もハートの形を意識して撮ってみました。 追憶の流星號さん 勿体無いお褒めの言葉に今回も恐縮しております。 下側に光が充分に廻らなかった事等、まだ課題が多いと思いますが、 頂いたコメントを励みにステップアップ出来たらと・・・ ありがとうございます。 なつ桃さん なんか両手を伸ばして微笑んでいる印象を私も感じました。 後ろからの光も暖かな雰囲気に撮れたのが嬉しかったですね。 まだ寒いですが春を少しでも先取りできたら幸いです。 りあすさん はい、今回も淡い花でしたのでマルミのソフトファンタジーを 使ってみました。微かにエッジが滲む感じが好きですね。 背景の玉ボケも葉っぱの反射があって効果ありましたでしょうか。 アールなかさん 今回は2/3段明るく補正して撮ってみました。 RAWでも露出を変更すると多少は元画像に影響があると思いますので、 出来るだけカメラ内で調整してます。 その分、没になる画像も多くなりますが・・・ 赤のダチアさん ストロボ、いいですね~ 私も購入してバウンス撮影とかにも挑戦してみたいですが、 なかなか実現できません。 お忙しい中、コメント頂きまして感謝しております。 花ぬすっとⅢさん 右側の蕾が煌いて見えるアングルもありましたが、主役の花が斜めに なってしまい悩みましたがこちらをアップしました。 全てに納得できる写真はなかなか撮れないですね。 何時もありがとうございます。 ハッキーさん 背景との距離を確保できましたので、柔らかくなってくれてよかったです。 光の反射等で玉ボケ等が出来ると嬉しくなりますね。 本夜会さん 頂いたコメントは恐縮してしまいます。 プリムラ(西洋さくら草)の広がりある姿に助けられたかと・・・ 毎回似た雰囲気なのに見て頂いてありがとうございます。 kenzさん 右の玉ボケは偶然ですが、私も覗いた時に面白いと思いました。 さくら草の仲間としては花が大きくて苦労しましたが、 優しい感じが出ていましたら嬉しいです。 cafe mochaさん 左右の蕾と花が手を伸ばしているように見えました。 その印象で背景も明るくしたいと思い、日射しがある 表現に出来たのがよかったでしょうか。

    2014年02月11日21時16分

    winmission

    winmission

    綺麗ですネ!!..花弁の形もハート型で.. 白色の花ってどこか賓があって好きです(^0^)

    2014年02月11日22時07分

    Oliver

    Oliver

    雪桜 知らない花でした 花びらの♡がめちゃ綺麗です!

    2014年02月11日22時09分

    mint55

    mint55

    光を上手に使われた素敵な切り取りですね(^_^)v 花びらも可愛くとても清楚で素晴らしいです~! 柔らかな描写はいつもながらお見事です~♪ このあかるさも好きです(^^♪

    2014年02月11日22時09分

    としごろう

    としごろう

    winmissionさん ハートの切れ込み可愛いですよね。 3cm程ある花は大きくて引いて撮りたくなりましたが、 背景やボケ具合の関係で今回も寄ってしまいました。 Oliverさん さくら草の仲間かなと思ってましたが、調べてみました。 それでこの別名を知ることが出来ましたが、プリムラにも 種類が色々ある事が判りました。 mint55さん 低い位置からの撮影で主役にした花の下側が上手く透過出来なくて、 ライティングしましたが解決できなかったです。 光の向きも難しくて苦労しましたが、その分コメントが嬉しかったです。

    2014年02月11日22時27分

    mikkun

    mikkun

    綺麗な花ですね。初めて見ました。 背景ボケと花弁の色が調和して綺麗ですね!

    2014年02月12日00時24分

    としごろう

    としごろう

    mikkunさん さくら草みたいな花ですが、それに比べると花が大きいですね。 和の雰囲気もある姿と花色でしたので、庭の緑とも相性が よかったと思います。ありがとうございます。

    2014年02月12日07時32分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    柔らかく素敵な雰囲気に描写されていますね〜

    2014年02月12日12時38分

    いつもありがとうね

    いつもありがとうね

    柔らかくあたたかい! 素敵な描写ですね^_^ 素敵です^_^

    2014年02月12日17時00分

    としごろう

    としごろう

    ブラックオパールさん 自然光は柔らかく表現できるのが好いですよね。 毎回何時もの雰囲気で恐縮ですが、ありがとうございます。

    2014年02月12日18時11分

    としごろう

    としごろう

    いつもありがとうさん 陽射しに恵まれて暖かな印象で撮れてよかったです。 嬉しいコメントに感謝です。

    2014年02月12日18時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたとしごろうさんの作品

    • 花魁草
    • 雛の産声
    • 楓花の蕾
    • 淡く優しく
    • 原種ガーベラの魅力
    • スズラン水仙と春の仲間達

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP