之 武
ファン登録
J
B
今年、一発目の滝です! 迫力は… 感じられない滝ですが ^^; 穏やかで色の綺麗な滝壺を磨りガラスのイメージで 切取ってみました。 和歌山県 雫の滝
こんばんは~^^ 珍しく夜更かししてます^^ 前作が閉じられていたので、前作、エエですね~^^ 雰囲気がエエです^^ 一発目の滝ですね~ これまたエエです。。。ここ最近、ライトルーム弄れば弄るほど 解らなくなってきました^^ 何度もやり直したり^^;; で、結局弄くり回して最後は・・・何がしたかったのかってな感じに^^;;
2014年02月11日01時43分
かっちっかちやで~。 ものすごく固い印象を受ける一枚ですね~。今年初の滝巡業でしたか! これから修行が始まりますね。 オリンピック観賞で忙しいですかぁ? コマーシャルがでしたね<(_ _)> Love7さんのおっしゃるとおり,上記に輪お掛けて,信者への説教および布教活動,お疲れさまです。 僕の場合,超ラクチンチン(^^)v お江戸のミスター。 星撮りに目を輝かせておられるようで,メルヘンモードのようですね(^^) 生まれと育ちの良さが漂ってますよね! おいらは,月夜に,吠えまくるだけでやんす^m^/
2014年02月11日08時11分
これは・・・・コレタケ専用ですね。(笑) この方向からの方が、水面の描写はキレイですね。 僕が思ったのは、(自分の方ね)長秒の効果が薄いんですよ。 水流が緩やかだったんですね~~。 しかし正面というか、向かって左側から撮った構図とは対照的で 凄くオープンと言うか、開放的な感じを受ける構図ですね。 熱狂的なファンが多いの??? あら羨ましい。(笑) 僕なんて、どんどんコメントが減ってますよ。ヽ( ̄▽ ̄)ノ
2014年02月11日08時13分
Love7さん どもどもっ!! ^^ いやぁ~ 一戦どころか。。。 自己処理もままならないですが何か!? ( ̄д||||)(爆) 真面目な話。そうなんですよね ^^; 最近、かなりペースが落ちています(汗) まぁ、ゆっくりとマイペースでいきたいのですが… (^^;)\ てか!! 最後のここで背中を押しますか!!(爆) その件ですが、またゆっくりお話しさせて下さいね (^^)/
2014年02月13日19時39分
彗星さん お早いコメントありがとうございます!(笑) てか、2時前ですよ! さてはLoveさんのいう… 一戦終わったあとですか??(爆) 前作、気に入って頂けて嬉しいです ^^; アレは… 確かに弄り倒しましたよ~ もう仰る通りでワケが解らなくなってきますよね!www でも工場夜景はそのまま出しても少しも面白くない感じがするので、 ついついヤリ過ぎ傾向になっています( ̄[] ̄;) というか僕的には凄く弄り甲斐のある被写体だと思っていますが やっぱ途中で面倒くさくなりますね(笑) そして、この滝ですが。。。 一発目の滝初めとなりましたが この日はこの1本で終わってしまいました… ( ̄o ̄;)
2014年02月13日19時46分
SeaManさん どもども! ^^ なんと! 凍ってるイメージですか!? ただでさえ寒いのに、また寒くさせてスミマセン… (笑) というか、明日からまた雪みたいですね~ ( ̄[] ̄;) 僕の方は祝日の日に久々ですがカメラ持って出掛けました ^^ ところが!冷たい風があまりにも強烈で… 見事に根こそぎ写欲を奪われました!!(ToT)
2014年02月13日19時54分
小鉄さん ありがとうございます(^^)/ 一応、右側から狙ったものと左側からの二通りを 撮っていました ^^ でも、見る角度によるのかも知れないですが こちらの方が同じ30秒でも水面が落ち着いて見えたようです (^^;) また寒くなってきましたが。。。 NEW三脚の筆おろしはもうヤリましたか?? ( ̄ー ̄)
2014年02月13日19時58分
ノビー兄さん 出たwww 最近、見掛けなくなった一発ギャグですね~(爆) そうなんですよ! 修行も早く巡業せねばならんのですが 今の時期は耐えるしかなさそうですね (^_^;) それこそホンマもんの… かっちっかちやで~~!! の滝なんですがw ノーマルタイヤなので行く手段もなく自身の装備も 全くノーマルなのでダメですね~ ( ノД`) ん? メルヘン!? ロマンのない不感症ヤローなので 全く興味が湧かないんですよね~(笑) という事で一緒に吠えまくりましょう ( ̄▽ ̄)ノ
2014年02月13日20時47分
Em7さん 専用って!!(爆) シャー専用とかならカッコはつくのですが... ( ̄o ̄;) これは角度によってという事なんでしょうね~ ボクの左バージョンも、この感じではなかったですよ(^_^;) また被せるような感じになりますが左のも出していきますね!! 熱狂的ファンですか? 思い浮かぶのは全国の阪神ファンですかね~ そのメッカwに行って来たわけですが。。。 (/ー ̄;)
2014年02月13日20時50分
todohLXさん ありがとうございます! やっとありつけたこの日、唯一の滝だったんですが 規模としては大きくもなく水量も少ない感じでした。(汗) この時期としては仕方ないですかね… (^^;) しかし、わりと大きな壺と綺麗な色だったので 壺の割合が三分の一と少し欲張って取入れてみました ^^
2014年02月13日20時52分
yamasurumeさん 嬉しいコメント頂きまして ありがとうございます ^^ なんだか… 磨りガラスのイメージなどと大それた事を言ってる 自分が段々と恥ずかしくなってきました(笑)
2014年02月13日20時52分
taromatuさん ありがとうございます(^^)/ いつもそうなんですが機材と編集ソフトのお蔭で… (^^;) もう、素の状態なんて恥かし過ぎて とてもお見せできないですよ~ (/ー ̄;)
2014年02月13日20時52分
ぷちよんさん いや~ こういったツルツルとしたモノを見ると 頬を摺り寄せたくなるボクなんですが。。。 今回は止めておいて正解ですかね!?(笑) そしてご存じの通り、 和歌山は雫の滝でごぜーますだぁ ( ̄◇ ̄)ノ
2014年02月13日20時53分
梵天丸さん ありがとうございます ^^ 左と右からでは穏やかさの見え方が違って見えたのですが この向かって右側からの切取りの方がより効果的だったようです(^^;)
2014年02月13日20時55分
え~(゚Д゚;) 分かりませんでした!!(@_@) こんなにも違うとは、凄いです_| ̄|○ 上手い方が撮られると、生きてきますね! 滝さんも幸せです(T-T)
2014年02月15日06時43分
ぷちよんさん いやいや... ( ̄□|||| 確かに上部の流れを外して何処にでもありそうな… 壺と下部の流れだけですからね~(笑) 僕も解らなかった可能性がありますよ (^_^;)
2014年02月15日23時18分
Love7
師匠、ご無沙汰してました。 てか、最近かなり多忙のようですね~? 上げる時間も深夜にこっそりパターンが多いし...。 ひょっとして、一戦終わってからサイト始めてるとか?(笑) と、まあ、いつものノリになってきましたが、 実のところは別に悩みがあるような気もしております。 熱狂的なファンの方が多いと、嬉しいことですが、 色々大変だとお察しします。 どうか、ごゆるりと徘徊なされてくださいな(^_-) 水鏡...そんな言葉がぴったりな水面ですね~。 いつもながら、美しや~^^ おっ、書き忘れましたぞなもし。 ぼちぼち重量級の機材が負担になってきたら、 マイクロフォーサーズが楽ですよ~! ....と、さらに背中をそっと押しておきます(笑)
2014年02月11日01時16分