写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

todohLX todohLX ファン登録

伏伸の滝2014冬

伏伸の滝2014冬

J

    B

    今年の撮初めは、やっぱ滝。 先月行った岩見峡の写真を本日よりボチボチアップしていきます。

    コメント10件

    hatto

    hatto

    漸く真打ち登場と言う所ですね。階段状の流れを上手く切り取られました。

    2014年02月11日06時11分

    三重のN局

    三重のN局

    やっぱり冬の滝は見応えありますね! 御在所岳のロープウェイは真冬も営業してます。 イベントのある日は夜も営業してるので、夜景が楽しみです(^^)

    2014年02月11日10時32分

    taromatu

    taromatu

    冬の滝は寒いけど見ていると寒さを忘れますね^^

    2014年02月11日19時15分

    hisabo

    hisabo

    一月の滝、 三脚を立てるのにも難渋しそうですが、 キレイな描写が見応えたっぷりです。

    2014年02月13日15時49分

    todohLX

    todohLX

    hattoさん、 三重のN局さん、 taromatuさん、 hisaboさん、 コメントありがとうございます。 普段滝撮りであんまり使わない中庸なSSですが、 白ラインが際立つこのくらいの感じもいいなって思いました。 三重のN局>冬でもラクラク1000m超えができるんですね。       

    2014年02月13日22時29分

    日吉丸

    日吉丸

    あの秋の穏やかな光景が・・ 今まさに・・狂乱の迫力・・ですね~~ 背筋が寒くなってきました。

    2014年02月14日13時00分

    todohLX

    todohLX

    日吉丸さん コメントありがとうございます。 春先は、もっと水量が増し凄いことになります。

    2014年02月15日11時08分

    Em7

    Em7

    いいの撮って来たんですね~~~。 僕は今年も氷瀑や氷のある渓流は、肉眼で見る事はなさそうです。 僕の今年の撮りはじめは、夜空でした。

    2014年02月16日08時48分

    todohLX

    todohLX

    Em7さん コメントありがとうございます。 行ってしまえば、どうということもないんですが、行く決断を下すまでが、 「老体にムチ打つ感じの冬の空」なんですよね~。

    2014年03月03日22時25分

    Blues Ette

    Blues Ette

    多数のお気に入り登録ありがとうございます 素晴らしい写真の数々を観て驚いています 今後とも宜しくお願いします。

    2014年03月08日01時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtodohLXさんの作品

    • 見上げた霧氷
    • 冬の宝飾
    • 樹氷Ⅰ
    • 日暈が照らす白い台地
    • 丸舞川・北の又沢Ⅱ
    • 夕翔Ⅳ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP