写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

横顔(シロハラ)

横顔(シロハラ)

J

    B

    前にも似たような写真をアップした気がしますが、綺麗 に撮れたのでアップいたします^^; 前の写真はきょとん とした顔でしたが、今回は引き締まったお顔で格好良さ がぐんとアップしました^^

    コメント16件

    the11s

    the11s

    たしかに、こちらはとても凛々しい表情ですね^^ かっこいいです!

    2014年02月10日18時29分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    the11s様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 前の写真では藪を挟んで追いかけっこしてました ので、少々抜けた顔をしておりましたですが、こ の写真では食餌の後で狩りの興奮が少し残ってる 感じでしたね^^

    2014年02月10日18時37分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    一瞬、木枯らしモンジロウかと思いました^^

    2014年02月10日18時39分

    Falfa

    Falfa

    ginkosanの腕が良いのは当然としても、このレンズも優秀ですね。 鳥の目が生きています。。

    2014年02月10日18時56分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    北陸のはるさん様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 木枯らし紋次郎、見たことは無いのですが、渡世人の やつでしたよね^^ 確かに長い爪楊枝か何かを咥えて るみたいに見えますね^^

    2014年02月10日19時30分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    Falfa様、何時もありがとうございます。 過分なお言葉、恐縮です^^ いえいえ、自分は鳥専業でもございませんので、 まだまだでございますよ^^; このレンズは確かに対象が中~近距離なら絶大な 威力がありますが、肝心の遠くの小鳥には一寸弱 いという弱点がありますね。だから出来るだけ近 寄ってあげる必要があります。でもそれは鳥撮り の基本ですので、余り気にはなりません。問題は 小鳥がいる場所が固定されてて遠い場合ですね。 具体的には御苑のバードバスです。それ用に今度 出る予定のタムロンの150~600mmを買おうかな、 とかぼんやり考えております^^;

    2014年02月10日19時36分

    MikaH

    MikaH

    シロハラさん、目がなんとも表情がありますよね♪ キリッとしてたり お茶目だったり 優しかったり... 目の周りの黄色(金色?)のアイラインが可愛いです^^

    2014年02月10日19時51分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    MikaH様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 確かに眼に表情が出ますね^^ 前の写真は、自分に 見つかってしまってきょとんとした眼をされてしま ったのですが、今回は凛とした感じで美形に撮れま した^^ アイラインのある小鳥は華があっていいで すよね^^

    2014年02月10日20時19分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    こやちゃん様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ いやぁ、ちょっとそこ気になってたのでアップ しようかどうか迷ったんですね^^; 痛い所です^^ ツグミ系はルックスが良いのが多くて好みですね^^ 眼による印象も大きいでしょうね。

    2014年02月10日22時25分

    ケミコ

    ケミコ

    これは確かに可愛くも二枚目、良い顔をしてますねぇ(^^)魅力的です♪ 古いMFレンズですがAi200mmを手に入れてみました。よく写るのと軽いレンズなので、コレで少し修行を積んでみます。

    2014年02月11日06時10分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ケミコ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 小鳥とはいっても、シロハラはやや大きめですので 可愛く撮るのはやや骨ですね^^; どうしてもゴツく なってしまいます。 200mmですか。MFだと最初はやっぱり止まってる鳥を 目標にですね。鳥のディティールを撮るのは300mmは 必要ですので、風景に小鳥を馴染ませる感じがいい んじゃないかなと思います。期待させて頂きますね^^

    2014年02月11日07時16分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ユーフォニー様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 鳥の写真を撮るのはGWと冬場の期間限定ですが、 小鳥は大好きですね^^ 人様のお写真を拝見する 時も、鳥の写真があれば真っ先に見てしまいます^^ やっぱり対象に対する愛着があれば、自ずと写真 に出るので、鳥に限らず、対象の事はよく調べる ようにしてますね^^

    2014年02月11日08時20分

    キンボウ

    キンボウ

    しかしこうやって拝見してますと、今日とにもたくさんの野鳥がいるんですね^^ 感謝です^^

    2014年02月11日16時31分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    キンボウ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 今まで野鳥といえば信州で、自分の足元たる京都 を見つめていなかった事を痛感いたしました^^; こんな身近に野鳥の大群生地があるとは思いませ んでしたね。お陰で通年で野鳥が撮れそうです^^

    2014年02月11日16時44分

    ちょろ

    ちょろ

    わぁ、綺麗! キリッとした表情が可愛いですね。 ふっくらした身体もちょっと撫でたくなります(^^)

    2014年02月11日21時22分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ちょろ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ シロハラはちょっと大き目の小鳥ですので、 可愛さが余り出せない難点がありますが、 凛とした感じは出せましたです^^ シロ「ハラ」という位、お腹が良い感じで すので、ちょっと触ってみたくなりますね^^

    2014年02月11日21時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 鹿王院・客殿2
    • 新緑の龍安寺参道4
    • 建仁寺法堂・双龍図2
    • 深緑の祇王寺4
    • 日本最古の電車
    • 龍安寺方丈廊下の床もみじ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP