ケミコ
ファン登録
J
B
また激安レンズ、Ai200mm1:4です。 散歩中に『雪景色に長ねぎ』と言うコラボを畑で見掛け、ちょっと良い組み合わせだと思い試写ついでに撮ってみました。
stay0824さん、こんばんは。コメントありがとうございます。 誰に教わる訳で無くても、ちゃんと生き延びる術を心得ているのですから、植物って凄いですね。そしてソレを上手く利用して美味しい野菜を育てる農家の方も凄いです。 犬の散歩で毎日のように作業の光景を見ていて、目眩がするほどの真夏の陽射しの中、骨身に凍みるような寒さの中、本当に大変な仕事をされているのだと尊敬してしまいます。やはり収穫の一瞬を楽しみに頑張っているのでしょうかね?(^^)
2014年02月10日22時42分
光画部Rさん、こんばんは。コメントありがとうございます。 ついに購入しちゃいましたよ(^^)悩みに悩みましたがね。 まだネギを二枚撮っただけですが、開放から良い描写してくれるので気に入りました。これならトリミング前提で鳥や虫撮りにも使えそうな気がします。 送料込みで2500円以内に収まったので良い買い物が出来ました♪
2014年02月10日22時59分
Ukonさん、こんばんは。コメントありがとうございます。 こんな古いレンズでも現代のデジタルカメラで普通に使える事が嬉しく成ります。安く手に入る嬉しさは勿論ですが、Nikonの、そして日本の物作りの技術力の高さに嬉しく成っちゃいますよ(^^) このレンズを生かすも殺すも僕次第です。安く手に入れましたが大切に使っていきたいです♪
2014年02月11日02時55分
千里川さん、こんばんは。コメントありがとうございます。 年末辺りから3千円の予算で探してました。やっとGet出来ましたよ♪っと言っても何度もチャンスは有ったのですが、他のレンズを衝動買いして後回しに成っていただかですがね(^_^; でも試写段階ですが良さそうなレンズでした。最短撮影距離が2メートルと短く無いですが、クローズアップレンズで誤魔化して虫撮りに、テレコンを手に入れて鳥撮りに使えたらと、今ちょっと妄想を膨らませていますよ(^^)
2014年02月11日03時31分
デジイチ君、おはようございます。コメントありがとうございます。 この葱なら僕が考え無しに撮っても良い味が出ます。白い雪に、しっかりした緑の長ねぎ、絵に成りますね(^^) 後は食して味を確かめたいところ、ですね♪
2014年02月11日07時02分
光画部R
切って、焼いて、酒の宛に、♪ ついに購入♪おめでとうございます。(^o^ゞ
2014年02月10日20時35分