三重のN局
ファン登録
J
B
空気中の水分が冷やされて枝に氷結する樹氷。 御在所岳山頂付近の開けた山上公園には、ツツジなどの落葉広葉樹が多く自生していて見事な樹氷が見られます。 ただ寒ければ見られるものではなく、御在所岳には琵琶湖を通り湿気を含んだ日本海からの風が吹き付け作られる。風向きや気温によって現れないこともあるのですが、今年の御在所岳は樹氷の当たり年で観測される日も多いそうです。
美しい樹氷と連なる山々の素晴らしい展望ですね。 若狭湾から琵琶湖上空を通って伊勢湾に抜ける季節風の贈り物なんですね。 この季節風は伊良湖水道にも強い季節風を送ってるのですね。
2014年02月10日09時35分
三重のN局さん いつも四季折々の御在所岳フォト便りをありがとうございます。 やっぱり、年間パスポートを持っていますと 自分ん家の庭のごとく観光に行けていいですね〜 今年のお花見はN局さんのマル秘ガーデンにご招待して下さい^^;
2014年02月10日20時39分
樹氷に雪化粧の山並、絶景ですね~~!(^^)! 息が止まります=^_^= 来年は、冬用タイヤと思っていた矢先に この作品を見せられて、火に油を注がれました^_^;
2014年02月11日09時17分
なるほど!!近鉄電車乗って今から行きます(笑 樹氷いいですねぇー。いつか見たいですねぇー。寒いの苦手ですが。 手前の樹氷と奥の山々の描写、見事な構図、素晴らしいです。
2014年02月15日19時24分
yosshy99837
素晴らしいプレゼントですね!
2014年02月10日06時59分