写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small ヴァルレア ファン登録

弘前 雪灯篭祭り3

弘前 雪灯篭祭り3

J

    B

    コメント4件

    taka1451

    taka1451

    こういう発想 思いつきませんでした。 さすがですね(^^) ただひとつ気になったんですが、 ISO上げ過ぎじゃないかと もし、白の大三元でIS付きなら、焦点距離200mmでも SSは、1/25でも手ブレしないで撮影可能だと思いますよ。 であれば、ISO1000でも大丈夫だと思うんです。 自分は、普段ISO_AUTOで最小SSをレンズに合わせて 例えば35mmf2.0ISなら、1/8か1/15に設定して撮影してます。 すいません。出しゃばりました。

    2014年02月09日21時23分

    Usericon_default_small

    ヴァルレア

    taka1451さん コメントありがとうございます。 何となく、雰囲気とタイミングで撮影していました。 手振れが怖いのでISOは、基本的に手持ちの場合はオートにしています。 だから、自分で見直しても、え?こんなに高いの??って思ったり、 このISOだから、こんなにノイズが入っちゃうんだなぁ・・・って、思っていました。 この写真は玉ボケ&とにかく明るく(オートでISOを低く出来るように)・・・ってことで やってみたんです。 夜間のシャッタースピードって、そんなに遅くしても大丈夫ですか?w 今までは、とにかく手振れ防止・・・って感じでカメラ任せにしていましたが・・・ そうですね、やってみますね。 頭の中がガチガチで、この場合はこうしなきゃならない・・・って、感じが多いんですよ私。 いろいろやってみるといいんでしょうけど、いざ現場に行っちゃうと そういう冒険している時間がもったいなく思えて・・・ でも、やってみなきゃわからないことも多いですからね。 いつも同じことばかりしていて、冒険をしないでいると、ずっと今のままに留まってしまいますね。 出しゃばってなんかいませんよ〜 こうして教えていただけると助かります(笑) あぁ、今度はこうしてみるといいんだ、って思えますから。 またよろしくお願いします。

    2014年02月10日23時54分

    taka1451

    taka1451

    おはようございます(^^) 出しゃばりついでに 手ブレしないSSは、一般的に1/焦点距離(35mm換算)以上って言われてます。 そしてCANONのISは、だいたいSSで3〜4段分の効果があります。 なので、一番焦点距離の長い200mmで 1/200→1/100→1/50→1/25→1/12で4段分 で、ISOオート低速限界を1/30でもOKだと思います。 あと、これは人それぞれですが、 焦点距離と構図を決めたら、左手でレンズを握るのではなく 人差し指と中指でレンズを挟むというか載せる感じ、そして親指でカメラを支える ちょうど左手で三脚を作る感じで、構えると比較的カメラが安定します。 手ブレが発生するのは、シャッターを押す瞬間ですから。 何回か、低いSSでお試しください。 自分自身もまだまだ思考錯誤中で、人に助言できる身分じゃないんですが・・・ お互いがんばりましょう。

    2014年02月11日06時48分

    Usericon_default_small

    ヴァルレア

    taka1451さん おはようございます コメントありがとうございます。 よく手振れ補正○段分って、ありますが SSの速度のことだったんですね。 なんとなくわかったような・・・?w(初心者丸出しw→きちんと勉強します) さっき、試しにレンズを3本指で支えてみましたが、 思った以上に安定しますね。 今後使っていこうと思います。 昨日、十和田湖冬物語に行ってみましたが、 ここでのコメントを読む前に行ってしまったので・・・^^; 読んでから行ったら、また違ったものが撮れたのかもしれません。 まだ期間がありますから、再チャレンジですね。 教えてくださりありがとうございます。 またお願いします。

    2014年02月11日08時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたヴァルレアさんの作品

    • 弘前 雪灯篭祭り2
    • 弘前 雪灯篭祭り1
    • 弘前 雪灯篭祭り6
    • 弘前 雪灯篭祭り4
    • 青森 雪灯篭祭り1
    • 青森 雪灯篭祭り3

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP