写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

くりん くりん ファン登録

遥か昔を想う

遥か昔を想う

J

    B

    水面に映っている五重塔は古代吉備王国の中心であった場所に江戸時代後期の文政4年(1821)から弘化年中まで、二十数年をかけて建立されたものです。

    コメント15件

    いつもありがとうね

    いつもありがとうね

    綺麗な色ですね^_^ 凍ってます?

    2014年02月09日19時43分

    kiwi♪

    kiwi♪

    溶けかかった氷の水面に国宝が映り込んでいるんですね。

    2014年02月09日19時47分

    hatto

    hatto

    何と睡蓮の池なんでしょうか。色彩の妙と言いましょうか。光の変化が素晴らしいです。

    2014年02月09日19時48分

    いせき

    いせき

    国分寺の池が凍るんですねー いったいどれくらい前から この五重の塔を映してきたんでしょうね^^

    2014年02月10日22時58分

    くりん

    くりん

    >いつもありあがとうさん コメントありがとうございます。 凍ってましたよ。寒い日でした。

    2014年02月12日12時46分

    くりん

    くりん

    >kiwi♪さん コメントありがとうございます。 塔の先端が映り込んでいれば良かったんですが。

    2014年02月12日12時48分

    くりん

    くりん

    >hattoさん コメントありがとうございます。 池の透明度があればいいですが濁ってました。

    2014年02月12日12時50分

    くりん

    くりん

    >武蔵さん コメントありがとうございます。 当時、建造にあたっては大変な労力だったんでしょうね。

    2014年02月12日12時51分

    くりん

    くりん

    >いせきさん コメントありがとうございます。 次回は国分寺のレンゲを撮りたいと思っています。

    2014年02月12日12時53分

    Usericon_default_small

    あにやん

    拡大すると、氷の模様が美しいですね。

    2014年02月19日05時49分

    くりん

    くりん

    >あにやんさん ありがとうございます。m( _ _)m

    2014年02月19日21時35分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    水面に浮かぶ氷が、とてもいいアクセントになっていますね。 人類の遺産ですね、五重塔(*^_^*)

    2014年02月25日00時34分

    impressions

    impressions

    不思議な色彩に彩られた氷に、重厚な歴史が映りこんでいますね。 素敵です。

    2014年02月25日16時07分

    くりん

    くりん

    追憶の流星號さん コメントありがとうございます。 <(_ _)>

    2014年02月25日18時22分

    いつもありがとうね

    いつもありがとうね

    撮影行かれてますか? お身体ご自愛くださいm(_ _)m

    2014年03月05日09時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたくりんさんの作品

    • 石の風ぐるま3
    • 目玉おやじと鬼太郎
    • シルバービートル
    • 五重塔の夜景 参
    • 足立美術館・生の掛軸
    • 安来港

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP