写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

北陸のはるさん 北陸のはるさん ファン登録

兼六園雪つり

兼六園雪つり

J

    B

    雪がやんだので、朝から金沢までちょっと行ってきました^^ 天気は小雨、足元はシャーベット雪の状態でありましたが、兼六園はやっぱり人が多かったです。

    コメント13件

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    雪の兼六園、いいですねぇ^^ さすがに松の手入れが段違いです。 見事な松に雪、美しいですね^^

    2014年02月09日18時25分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    ginkosan様いつもありがとうございます。 松はどの木を見ても素晴らしかったですね^^、おまけに入場料も一人300円とリーズナブルで隣にある金沢城跡見学を入れても一人500円でした^^

    2014年02月09日18時31分

    seys

    seys

    素適な造形美を見せていただけいました。

    2014年02月09日22時03分

    シロエビ

    シロエビ

    D7100を持っての金沢散策素敵ですね。 私も雪吊りライトアップに行ってきましたよ。

    2014年02月09日22時03分

    Tate

    Tate

    雪吊り、さすがの美しさですね^^

    2014年02月09日22時08分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    seys様いつもありがとうございます。 素敵なコメント恐縮です。 シロエビ様いつもありがとうございます。 ライトアップ当日が最後の日だったのですが、時間まで滞在できませんでした、残念です。 Tate様いつもありがとうございます。 雪吊りは、兼六園のが細かくされており圧巻ですね^^ 春の兼六園も良さそうなのでもう一度行きたいですね^^

    2014年02月10日06時34分

    sukesuke

    sukesuke

    美しゅうございます。^^ すごく手入れが行き届いている印象ですね~。

    2014年02月10日07時23分

    watasen

    watasen

    やはり美しい…職人技が光ります。

    2014年02月10日08時51分

    三重のN局

    三重のN局

    この時期ならではの被写体、兼六園の雪吊りは見事ですね!

    2014年02月10日10時24分

    Teddy_y

    Teddy_y

    趣のある素敵な光景ですね。 兼六園ならではの雪吊りは、やはり魅力的です。

    2014年02月10日13時19分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    sukesuke様いつもありがとうございます。 天気も悪かったですが、掃除をする人、雪かきをする人、いろんな人が頑張っておられました^^ watasen様いつもありがとうございます。 兼六園の雪吊は心棒の太さがちがいますね^^ 三重のN局様いつもありがとうございます。 見事な光景でありましたが、俄然春に行ってみたくなりました^^ Teddy_y様いつもありがとうございます。 冬と言えば兼六園と言われるほど、有名ですし^^

    2014年02月10日18時27分

    ayaharu

    ayaharu

    雪づりですか。 北陸の冬って感じが良いですね。 久しぶりに私も見てみたくなりました(^^)/

    2014年02月11日21時48分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    ayaharu様いつもありがとうございます。 是非ご覧になってくださいませ^^

    2014年02月12日06時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された北陸のはるさんさんの作品

    • つたやさん
    • 旧戸岩寺紅葉真っ盛り
    • 古ガラス
    • 東茶屋街の思い出
    • 京都嵐山散策、宝厳院その五
    • 桜門

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP