写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sarasara330 sarasara330 ファン登録

東濃黎明

東濃黎明

J

    B

    木曽川の力強い流れで出来た肥沃な大地を眼下に そして遠くには東濃の母なる存在である恵那山が 朝焼けに染まって行く。力みなぎる一日が始まる。。

    コメント22件

    道 人

    道 人

    寒波の中の登山ですか? 寒そう~(+_+) いい風景です

    2014年02月09日17時52分

    sarasara330

    sarasara330

    道人さん コメント有り難うございます。 今朝は意外と冷え込みが無く、出かける決心をしました。 おかげで登る時は汗がだらだら状態。頂上で汗が冷えて寒〜。 という状況です。

    2014年02月09日17時58分

    sarasara330

    sarasara330

    obiwanさん コメント有り難うございます。 そうです。製紙工場です。 煙はボイラーからの水蒸気を思われます。

    2014年02月09日18時00分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    加茂可児方面の珍しい雪景色の広がりと工場の煙素敵です 当然恵那山の眺めや木曽川の流れの美しいのはは言うまでもありませんが やはり高い場所からの眺めはすばらしいですね 多分あそこかなって場所ですが行ったことがないのでいっぺん行ってみます。 御嶽山も綺麗でしょうね。

    2014年02月09日18時26分

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    素晴らしい朝焼けですね。木曽川の煌めきが目につきます。

    2014年02月09日20時12分

    sarasara330

    sarasara330

    ねえ●●やまっちサン コメント有り難うございます。 多分あそこです。電波塔の有るところです。^^ 遺産の森から車で狭間不動へ行く途中に林道へ入るゲートが有るんですが、 そこから登るのが一番軟弱物には楽なルートです。 ゲートから軟弱な私で40分くらいです。^^;

    2014年02月09日21時39分

    sarasara330

    sarasara330

    プーチンパパさん コメント有り難うございます。 残念なのは15分山頂に着くのが遅かったです。 登る途中、東の空が真っ赤になっていました。 山頂に着いた時は丁度朝陽が出てくるタイミングで 日の出前の赤く染まる一枚を逃しました。

    2014年02月09日21時42分

    まねきねこ

    まねきねこ

    すごい、圧倒されるような眺望ですね。 朝焼けのの空の色がまた美しいです!

    2014年02月09日22時24分

    くらのすけ

    くらのすけ

    美しいです。 しかも足元に、雲ですね。 雄大です。

    2014年02月09日23時26分

    すうう

    すうう

    美しい朝焼けですね 新しい一日が始まるぞー! って感じです こんなに美しいといいことがありそうですね

    2014年02月09日23時54分

    green-tea

    green-tea

    大きなサイズで眺めていたいですね♪ 朝焼けに染まる川面のきらめきもすごく美しいです

    2014年02月10日19時49分

    sarasara330

    sarasara330

    まねきねこサン コメント有り難うございます。 木曽川の谷間から遠望へ扇状に広がる風景は広大さを助長しているんでしょうね。 今回撮影して今後も日常的に撮り続けたくなりました。

    2014年02月10日23時14分

    sarasara330

    sarasara330

    くらのすけサン コメント有り難うございます。 恵那山周辺の雲海がここから見られるとは思いませんでした。 この日は空気が澄んでいてそれが凄く近くに感じました。

    2014年02月10日23時16分

    sarasara330

    sarasara330

    すううサン コメント有り難うございます。 この景色に会えた事が先ず良い事なんでしょうね。 日常的に行ける良い場所を発見して今後が楽しみです。

    2014年02月10日23時17分

    sarasara330

    sarasara330

    green-teaさん コメント有り難うございます。 そういって頂けるだけでとても嬉しい気持ちになります。 有り難うございます。

    2014年02月10日23時19分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年02月16日21時09分

    ony182

    ony182

    入選おめでとうございます!! 普段あまりコメントお返しできませんが、 改めて今後とも宜しくお願いします^^

    2014年03月17日21時00分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    入選おめでとうございます(^^ゞ そういえば、先月はこういう眺望の写真が多かった?ですよね♪

    2014年03月17日21時56分

    すうう

    すうう

    入選おめでとうございます 私の好きな作品なので私も嬉しいです

    2014年03月17日21時58分

    sarasara330

    sarasara330

    ジョン・ドウさん お気遣い頂き有り難うございます。 何時も暖かいコメントを頂き、それを励みとさせて頂いた結果だと思っております。 そうですね。先月は良く山に登りました。久しぶりで体力かなり消耗しましたが、 苦労して登って良かったです。^^

    2014年03月17日22時10分

    sarasara330

    sarasara330

    すううサン お気遣い頂き、有り難うございます。 気に入って頂いていた一枚で良かったです。 これからも写真談義に花を咲かせましょう。 宜しくお願いします。

    2014年03月17日22時12分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    入選おめでとうございます。 この描写特に工場の煙にはただならぬ素晴らしさを感じました。

    2014年03月18日23時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsarasara330さんの作品

    • モミジの情景
    • 青い湖畔#2
    • 黎明の徳山湖
    • 白駒池秋彩#2
    • 爽流3
    • 春まで耐える

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP