手まり
ファン登録
J
B
振りましたね。 私の休みに合わせて雪が降るなんてめったに無いチャンスでした。 でも、オリンピックも気になるしで、日本の選手団の入場を見てから 出かけましたと言っても町内を歩いただけですが!! こんな日は鎌倉とか小田原あたりが良い雪景色が撮れそうな気がしますが 都会は雪に弱いですから、怖くて出かけられませんね。 コメントを書ける所をもう少し増やした方が良いという ご意見を頂きましたので、頑張ります。
新作ありがとうございます。すてきですね。 私的な意見ですが、写真で十分つたわりますので 無理せず今まで通り、気が向いた時でいいと思うのですが? PHOTOHITOのお互いの写真で行う言葉のいらないコミニュケーションがすきなもので。(笑) 余計でしたら削除してください。
2014年02月09日09時59分
竹林の雪景色、風情があっていいですね。^^ 「雪ふりました」の切り取りが素敵で、一番のお気に入りです。 コメント欄の件は各自の自由ですから、ご本人にお任せです。
2014年02月09日11時39分
題名を付けコメント欄をあけて、画像を貼らせて頂くそれがマナーかなとは思うのですが 夜勤業務も多く、筆不精も手伝って書けなかったり見逃したりする事が多くなって来ました。 そうは云うもののコメントいただくととても嬉しい身勝手な自分がいます。 私の今のスタイルは、ファンの方の新着のお知らせが入ると訪問しても コメントは残しません。 でも、[見てますよ!私も頑張って撮ってますよ] と言う意味でハートマークのお気に入りを ボチッとして帰ってきます。 で、コメント欄の件ですがここでお約束をしてもだんだんと続かないような気がします。 誠に申しわけありませんが、今のスタイルを通させていただきたいと思います。
2014年02月09日13時02分
コメント入れたいな~と思うこともありますが、今のままで良いのではと思います。無理することもないし^^。 一つでも❤付けてくれると、あっ見てくれたんだ、と嬉しく成ります。
2014年02月09日16時36分
東京では大変珍しい雪が積もったそうですね。 おかしなことにスイスは全然降ってませんよ。 気温も結構暖かいし... コメント欄のことは理解しました^^ ボクはたまに開けていて欲しいと思ったまでです^^ どうしても何か書きたくなる時があるんです^^ ボクも書くのは苦手なんですよ^^ お好きなようにやってこれからも素敵な作品を見せて下さい。
2014年02月09日16時39分
滅多に降らない雪! 多くの人がカメラ片手に題材を探していることでしょう 私も雪が降ると次の日が「雪がらみの写真」を撮りたくて「鳥」・・・ 雪国の人にとってはごく普通の景色なのでしょうけど・・・ 手まりさんの作品はとても癒されます これからもガンバッテ下さい。
2014年02月09日16時54分
雪の竹林もとても素敵ですね(^_^)v 私は手まりさんの透明感のある描写や色合いにとても勉強させて 頂いてます(^_^)v これからも素敵な作品を見せていただきたいと思っています(^_^)v いまのスタイルが手まりさんなので、お気遣いはされなくて大丈夫だと思います^^
2014年02月09日19時41分
追記 コメント欄ですが爽やかで色合い素敵な作品が多く 思わず一言入れたくなるとあれっ駄目なんだ! と言う気持ちからでしたがお気になさらずどうぞマイペースで。
2014年02月09日20時20分
和のテイスト満点ですね。 何時も素敵な作品を拝見させて頂きコメントしたいと思うことも多々あるのですが、 ご自身のペースを崩さずに進んで下さいね。 特に手まりさんの花の作品は私の目指すところです。
2014年02月10日13時36分
ninjin
「竹林の鳥さん」の明るい光の中の竹の描写、 光の差さないこの作品の落ち着いた竹の描写 対照的ですが、どちらも素晴らしいですね。
2014年02月09日09時24分