写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

HIDE862 HIDE862 ファン登録

着物で歩く京都

着物で歩く京都

J

    B

    撮影した写真を改めて見返すと、カップルが片隅に。 春節、円安で日本に来られている中国の方でしょう。この日、着物を着て中国語を話される方々を沢山見かけました。 特に女性はかなり着物が似合っていました。日本で沢山良い思い出を作ってもらいたいものですね。 尚、トリミング実施。全体のごく一部です。

    コメント7件

    dango

    dango

    こんにちはdangoです。 イヤー、素晴らしい写真です。 しかし、着物を着た方は中国人でしたか(汗) 日本人ももっと着てほしいですね。

    2014年02月09日09時43分

    HIDE862

    HIDE862

    ユーフォニーさん 京都に行って、着物を着て清水へ。素敵ですよね。きっと観光の王道なのでしょう。 着付けもプロがやられているのでしょうから、キマッてます。横の男性がうらやましい(笑)

    2014年02月09日11時04分

    HIDE862

    HIDE862

    dangoさん この方が絵に描いたようなポーズで写っていたので、無理矢理トリミングしてアップしました。 きっと初めての京都に感動しながらの散歩だったのでは?と思います。

    2014年02月09日11時08分

    mint55

    mint55

    やはり中国人はどこにも多く見えてますね^^ とても似合ってますね♪ 京都は和服が似合う街ですね~^^ すてきな町並みを切り撮られています~(^_^)v

    2014年02月09日19時14分

    HIDE862

    HIDE862

    mint55さん 30年程前、日本人も団体で欧米に沢山行きましたね。その頃と同じ状況なのでしょう。 ヨーロッパでも圧倒的パワーでした。

    2014年02月09日20時52分

    sokaji

    sokaji

    このような着物を着て歩くと京都もまた違って見えるでしょうね。

    2014年02月10日13時25分

    HIDE862

    HIDE862

    sokajiさん 着物を着て歩く京都は格別でしょう。尚、一眼ぶら下げた着物のカップルもいました。 もちろん、私は写真を撮って差し上げました。

    2014年02月10日23時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたHIDE862さんの作品

    • 京都 八坂の塔
    • 京都 瑞巌山 圓光寺-1
    •  京都 瑞巌山 圓光寺-4
    • 京都 二年坂にて
    • 京都 祇園白川巽橋付近
    • 京都 八坂神社 南楼門

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP