犬
ファン登録
J
B
銀杏銀杏銀杏。写真のうまい方は銀杏のどの部分を切り取って写真を撮るのだろう。そんなことを考えながら銀杏と戦っていました。わっかんないなー。
ぐりーんさん コメントありがとうございます。 そしてご指導もどうもありがとうございます。初心者なので本当に参考になります。 今後とも是非よろしくおねがいしますです。 写真を撮るときはphotohito等で見ている写真を参考にしつつ、こんな色合いの写真あったなーとか、こんな構図のものがあったなーとか思い出しながら撮ってます。 みなさんのように自分の作品を作りあげるまえにどうやったらどう写るっていう基本を押さえたいなとw
2009年10月29日21時28分
らふぁさん コメントありがとうございます。 木は大きいですよー。 3階ぐらいあるのではないでしょうか。10mぐらいですかね。 今度はらふぁさんのような橙を表現したいです。
2009年11月10日21時22分
hisaboさん コメントありがとうございます。 この写真は絞りで遊びたくて撮影したものなんですよ。 綺麗な写真を真似して、どうやったらあんな綺麗な写真が撮れるのかなーと試行錯誤してました。 構図については全くもって適当でしたが、褒めていただけるととても嬉しいです。 ぼんかれ~さん コメントありがとうございます。 すごい大きな銀杏の木なので奥行きが出てますねー。 でも、これは腕ではなく銀杏の木のおかげです。 co-laughさん コメントありがとうございます。 爽やかといっていただけると嬉しいです。
2009年11月17日19時05分
さぶろうさん コメントありがとございます。 構図を褒めていただけるなんてめちゃくちゃ嬉しいです。 まあどこかで見たようなパクリですがw A sceneさん コメントありがとうございます。 目的はハイキーな作品ってことだったので、そう言ってもらえると嬉しいです。
2009年11月23日09時39分
清水さん コメントありがとうございます。 いつも初心を忘れないつもりだったんですが.....(笑) コメントの適当さは変わっても写真のスキルは変わらない。 変わってるのか?変わっていてくれ!って感じですw
2010年09月29日19時13分
ぐりーん
ファイト、お父さん^^ (ずっとお母さんだと思ってました) 撮ってるうちに好きな撮り方が分かってくると思いますよ。 上手い人はいっぱいいますし写真の法則もあるようですが 一番は自分が好きな写真を撮るだと思います。 この銀杏は空との対比、色がとても鮮やかで綺麗ですね。 デザイン的な大胆な構図でインパクトがあり 銀杏、というのが印象的に迫ってきますね。
2009年10月28日11時41分