hatto
ファン登録
J
B
日の出前の凍った池から被写体を見いだすのは大変でした。朝日が昇るのを待って、蓮葉状の氷を逆光で撮りました。水面の氷に光りが当たって何とか少し絵になってくれました。長野県八千穂の駒出池です。昨年夏前に撮影しましたが、冬の情景を撮りたくての再訪でした。一部通行止めで車が側に入れなかったりで大変な思いをしましたが、私の腕ではこの程度の写真が限度です。撮影日:2014-02-01 07:35 カメラデータ:D800E 70-200mm(185m)f9ss1/40ISO100 -0.3段 C-PL WBオート三脚
hattoさんの「写真を撮る」という姿勢を見させていただいて、 なんて素晴らしいのだろう、 なんて惹かれるのだろう。 そんな印象が強く残りました。 撮りたい被写体を決めたら、諦めないで向かって行く。 そんな事を教えられて気持ちになりました! ありがとうございましたm(__)m
2014年02月08日16時52分
大変な苦労をして現地に行かれたのですね。 氷表面の葉状の美しい模様が微妙な朝日の 光に映えてとても素晴らしい光景です。 雪の斜面に僅かに当たる朝日 雪の白と木々の影の背景も見事です。
2014年02月10日18時43分
充満山
待って撮るだけあり、素敵な情景ですね。凍りつくかどうかの湖面はさすがhattoさんだと思いました。
2014年02月08日06時51分