写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kawa_iko kawa_iko ファン登録

函館港の冬花火

函館港の冬花火

J

    B

    コメント9件

    shokora

    shokora

    花火の流れが美しいですね! 構図的にもばっちり決まって、素敵です!

    2014年02月07日22時46分

    Wild Cookie

    Wild Cookie

    いいですね〜。 初の冬花火でしたね。 自分は今週も来週も仕事で行けず••• 楽しみにしていますね。

    2014年02月07日23時04分

    うみBOSE

    うみBOSE

    滝の飛沫のような花火の粒状感と 公会堂も白飛びせずに描写されていますね。 花火は露出(SS)とアングルが難しいですね。 仕上がりを見ていつも納得が行きません。 真っ暗でよくわからなかったですが ひょっとして… 隣におられたのは、kawa_ikoさんかなぁ 違ったらごめんなさい(汗) (アップさた写真のアングルからの推測です。)

    2014年02月08日01時29分

    kawa_iko

    kawa_iko

    shokoraさん コメントありがとうございます。 花火の撮影は上がる前にシャッターを開き始めるので、運の要素が大きいです。 私の場合、特に「下手の鉄砲・・」の類だと自覚しています。 でもお褒めいただき嬉しいです。

    2014年02月08日23時27分

    kawa_iko

    kawa_iko

    wild Cookieさん いつもコメントありがとうございます。 観光協会のホームページで冬の花火を知りました。 2月14日と15日にもあるようです。 撮影に行くか否かは考え中です。

    2014年02月08日23時29分

    kawa_iko

    kawa_iko

    本夜会さん コメントありがとうございます。 我ながらうまく写すことができた一枚だと思います。 お褒めいただき嬉しいです。

    2014年02月08日23時30分

    kawa_iko

    kawa_iko

    うみBOSEさん コメントありがとうございます。 あの場所にいらっしゃったのですね。 この町は本当に狭いですね。 私は比較的端の方に三脚を立てました。 左側にカメラ1台の男性で、右側にカメラを2台運用している男性がいらっしゃったと記憶しています。 もしかしたら私の右側にいらしたのでしょうか。 暗く少し距離があったとはいえ、お声もかけずに失礼いたしました。

    2014年02月08日23時52分

    Tate

    Tate

    上の明かりは何だろうと思ったら、函館山なのですねー^^ 流れる菊のきらめき、すごい綺麗!

    2014年02月09日20時27分

    kawa_iko

    kawa_iko

    Tateさん コメントありがとうございます。 背景に薄っすらと雪化粧した函館山を配することができ、写真にアクセントをつけることができました。 気に入っていただき嬉しいです。

    2014年02月09日23時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkawa_ikoさんの作品

    • 午前3時25分の函館
    • 朝夜景
    • 雨の八幡坂
    • 夜に輝く
    • 暮れなずむ函館湾
    • 美しい夜明け

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP