写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

ジョン・ドウ ジョン・ドウ ファン登録

芸術品

芸術品

J

  • 北から目線
  • 大地の力
  • 雪馬の走り
  • 神様と交わす言葉
  • Power
  • バレンタインデー
  • Jumping
  • Zero Gravity
  • 白馬、駆ける
  • 雪像ナッシ~(^^)/~~~
  • 五輪開幕
  • 雪あかりの夜
  • 澄んだ瞳
  • マレーの塔
  • 芸術品
  • 縁の下の力持ち
  • 職人の技量
  • Ice Castle
  • 氷漬け
  • POKOPOKO
  • 氷の華
  • 氷貝
  • コンル
  • 連続性
  • 不安定<unbalance>
  • 凍てつき
  • 雪穴
  • 雪の中で
  • 規則性
  • 水墨画

B

この透明感。このディティール。これはもはや、芸術品。 もう初日にして疲労困憊です^^; 今日も帰るのは0時ごろになるかと思われますので、もしかしたら一括して返信という形になるかもしれませんが・・・・ご了承をm(__)m苦笑

コメント67件

りあす

りあす

札幌雪まつりスタッフとて繁忙の中 お疲れ様で~す(^^) 差し入れに熱々の缶コーヒー送りましょうか?(^^ゞ 着くころには...f(^^;

2014年02月06日12時45分

冬の春菊

冬の春菊

この透明感でありながら立体感 凄いです!

2014年02月06日12時45分

ジョン・ドウ

ジョン・ドウ

冬の春菊さんへ 夜はライトアップで幻想的ですが、昼は氷の透明感が出て、これはこれでまた綺麗です♪

2014年02月06日13時05分

ジョン・ドウ

ジョン・ドウ

りあすさんへ 受け取るころには、キンキンに冷えてますよ~~~(^^ゞ笑

2014年02月06日13時06分

ジョン・ドウ

ジョン・ドウ

ぱっく@さんへ 自分の道楽でもありますからww

2014年02月06日13時06分

ほのぼのん

ほのぼのん

素晴らしく透き通る造形美に 目が奪われました(^^♪ こんな作品がいっぱいあるかと思うと やっぱり行かねばと思いますね^^

2014年02月06日14時02分

ショボショボ

ショボショボ

目の付け所が違うのかな? 当方には出来ない作品です。 センスが違いすぎます。

2014年02月06日14時17分

husky

husky

早速素晴らしい作品を見せていただきありがとうございますm(__)m クリスタルで作ったような透明感と光沢が素晴らしいですね~

2014年02月06日14時33分

七色仮面

七色仮面

細やかな彫刻は目を見張るものがありますね。 見事な描写ですね。

2014年02月06日16時08分

すうう

すうう

凄くきれいです。 迫力あります。力強いですね。 寒さが続くと氷がとけずに美しいまま でもジョン・ドウさんの体力が…

2014年02月06日16時15分

hiro0422

hiro0422

透き通る氷の質感がすばらしいですね

2014年02月06日16時25分

horizon

horizon

素敵ですねぇ~ 早速のUPありがとうございます^^

2014年02月06日16時56分

167MT

167MT

クリスタルグラスと言われても信じてしまいますね。祭りが終わ解けてしまうのでしょうか...惜しい。

2014年02月06日17時36分

タカタカ

タカタカ

正に芸術品ですね。 これを削る方も、芸術家なんですか?

2014年02月06日17時55分

ぷちよん

ぷちよん

凄い芸術品です~ 美しい! 無理をなさらず、休める時はゆっくりしてくださいね~♪

2014年02月06日18時12分

プーチンパパ

プーチンパパ

すごく細かい彫りですね。大きさはどのくらいなんでしょうか。 暗いバックに薄いブルーが映えます。

2014年02月06日18時38分

もりちゃん(*゚▽゚*)

もりちゃん(*゚▽゚*)

氷の質感美しいですね(^-^) 自分も行きたいです!

2014年02月06日18時45分

P-TAN

P-TAN

正にコンルアート~☆凄いですね(((o(*゚▽゚*)o))) 体調崩さない様に 頑張って下さいね!

2014年02月06日18時54分

YD3

YD3

バカラのオーナメントかと思いました。 まさに氷の芸術です。^^

2014年02月06日18時58分

北陸のはるさん

北陸のはるさん

まさに職人芸ですね^^ いよいよ始まりましたねー頼みますよ^^

2014年02月06日19時07分

diminish

diminish

ガラス細工みたいな精巧さ! クリアさ! まさに芸術(*^。^*)

2014年02月06日19時08分

近江源氏

近江源氏

透明感の素晴らしい氷の芸術作品 美しさに見惚れてうっとりしています

2014年02月06日19時43分

shiroya

shiroya

氷の芸術!美しいですね! 寒いので体調にお気をつけて下さいね!(*^_^*)

2014年02月06日20時20分

夏より冬

夏より冬

氷の透明度を作るのに時間を掛けるとか。 氷柱作品凄いですが、写す技量も凄いかと。

2014年02月06日21時58分

Ta_Te

Ta_Te

おいしそうと思ったのは、私だけ?? 氷というより、水あめのように見えたのも、私だけ? クリスタル以上にクリスタルですね。 ディテールを撮るのが、すごい技だと思います。

2014年02月06日22時02分

fukuma

fukuma

これは芸術ですね。いずれ溶けてなくなると思うと、残念ですね。

2014年02月06日23時12分

千里川

千里川

上手いもんだ、芸術ですね。 えっ、まだ初日なのに、 でもこんなのがいっぱいだったら、確かに興奮するかも。 お気持ち察します^^。

2014年02月06日23時19分

ジョン・ドウ

ジョン・ドウ

ほのぼのんさんへ これはホントに序の口ですよw やはり全てを見ていただくためには、ここに来てもらうほかありません!笑

2014年02月06日23時56分

ジョン・ドウ

ジョン・ドウ

ショボショボさんへ 全然、誰にでも撮れる写真ですww ただ、斜めから撮っただけですww

2014年02月06日23時58分

ジョン・ドウ

ジョン・ドウ

huskyさんへ まだまだ始まったばかりですよ~♪ 明日は一日空いたので、気合入れて撮ってきます!笑

2014年02月06日23時59分

ジョン・ドウ

ジョン・ドウ

七色仮面さんへ これは描写云々関係なく、ただただ作品が凄いだけです!\(^o^)/ 作った方を褒めちぎりましょう!

2014年02月07日00時00分

ジョン・ドウ

ジョン・ドウ

すううさんへ いい感じに冷え冷えで来てますよ!笑 体力は大丈夫です!若いですからww 明日は一日空いたので、しっかり撮りこんできます!

2014年02月07日00時01分

ジョン・ドウ

ジョン・ドウ

hiro0422さんへ 本当に透き通ってるんですよね~、この氷(^^ゞ

2014年02月07日00時04分

ジョン・ドウ

ジョン・ドウ

horizonさんへ まだまだアップしていきますよ~~~~(^^ゞ 小出しにww

2014年02月07日00時05分

ジョン・ドウ

ジョン・ドウ

167MTさんへ 融けるというか、砕いて壊します^^; その光景の儚さがまた、何とも言えず・・・

2014年02月07日00時05分

ジョン・ドウ

ジョン・ドウ

タカタカさんへ 実は作業に当たっている方の中には料理人の人もいるようです!! ビックリですよね^^;

2014年02月07日00時06分

ジョン・ドウ

ジョン・ドウ

ぷちよんさんへ 若さに任せて、寝れば体力回復する強みを思う存分発揮していますw お心遣い、感謝します!

2014年02月07日00時16分

ジョン・ドウ

ジョン・ドウ

プーチンパパさんへ 大きさは約2~3mぐらいです! 夕方に撮ったので、色温度の高い写真になってますね^^;

2014年02月07日00時18分

ジョン・ドウ

ジョン・ドウ

もりちゃん(*゚▽゚*)さんへ おいで、おいで~~~(^^)/~~~笑 撮るもんいっぱいあるよ~~~♪

2014年02月07日00時18分

ジョン・ドウ

ジョン・ドウ

P-TANさんへ 寒さには強いので、大丈夫ですよ!! 明日は一日空いてるので、しっかり撮ってきます♪

2014年02月07日00時19分

ジョン・ドウ

ジョン・ドウ

YDさんへ 金額的には、そういう感じになりそうですよねww 凡人の僕には、もう手が出ませんw

2014年02月07日00時20分

ジョン・ドウ

ジョン・ドウ

北陸のはるさんへ 何とか頑張っていますww 明日は一日空いたので、ゆっくりしっかり撮ってきます♪

2014年02月07日00時21分

ジョン・ドウ

ジョン・ドウ

diminishさんへ これを作っている人の中に、料理人がいるというのだからビックリです!! diminishさんも、どうです?氷アート!笑

2014年02月07日00時22分

ジョン・ドウ

ジョン・ドウ

こがしぃさんへ 少しずつ撮ってますが、他にも面白いもの、いっぱいありますよ♪

2014年02月07日00時23分

ジョン・ドウ

ジョン・ドウ

近江源氏さんへ 是非、次はこの感動を生で!!!笑

2014年02月07日00時24分

ジョン・ドウ

ジョン・ドウ

shiroyaさんへ お心遣いに感謝します!!(^^)/~~~ でも大丈夫ですよ~~~♪ 若いですからww

2014年02月07日00時24分

ジョン・ドウ

ジョン・ドウ

武藏さんへ 憧れで終わらせず、是非実現させましょうw

2014年02月07日00時25分

ジョン・ドウ

ジョン・ドウ

夏より冬さんへ 写す技量、全く要りませんww ただ斜めから撮ってるだけです。皆さんの持ってるカメラで撮ったら、もっと良く写りますw

2014年02月07日00時26分

ジョン・ドウ

ジョン・ドウ

Ta_Teさんへ 実際、料理人が作ってる氷像もありますからね♪ あながち、Ta_Teさんの感想も間違ってないと思いますよ!! これを写すのに技術とか技とか全く使ってません!ただ、撮ってるだけですww

2014年02月07日00時27分

ジョン・ドウ

ジョン・ドウ

gontanさんへ だから~~~、来てほしいと何度も行ってるではありませんか~~~wwww gontanさん、涙ものの被写体ここにありますよ~~!笑

2014年02月07日00時29分

ジョン・ドウ

ジョン・ドウ

fukumaさんへ 残念ながら、溶けるまで待つこともできないので、最終的には砕いて壊すんです。。。。^^; その光景が儚くてまた一種の無常感を感じさせます!

2014年02月07日00時30分

ジョン・ドウ

ジョン・ドウ

千里川さんへ 今日は大通も含め、昨日より少し広く会場を回ってみましたが、時間があったら多分一生撮れますwww それぐらいエネルギーに満ち溢れてます!

2014年02月07日00時31分

小松菜川

小松菜川

雪祭り写真ご苦労様ですm(_ _)m 素敵な写真で雪祭りを味わっていますよ~^^

2014年02月07日01時12分

ジョン・ドウ

ジョン・ドウ

小松菜川さんへ ありがとうございますm(__)m 明日から、少し雪像の方もアップしていきますね!氷ばかりになってるのでww

2014年02月07日01時13分

アルファ米

アルファ米

氷の透明感がスゴいですね。 これ一つでオンザロックが何杯飲めるかな~ す、スミマセン!

2014年02月07日08時17分

ジョン・ドウ

ジョン・ドウ

なつ桃 さんへ プロの彫刻家というよりも、熟練の人が作り上げている感じです!雪像に関して言えば、自衛隊がかなりの部分を作り込んでいますし、この氷像を作っている人にしても実は料理人がいたりします♪

2014年02月07日12時40分

ハッキー

ハッキー

透き通る氷の質感がすばらしいですね。

2014年02月07日17時07分

kachikoh

kachikoh

美しさに見惚れてしまいます。 日本人の匠の技ですね(^^♪

2014年02月07日18時22分

ジョン・ドウ

ジョン・ドウ

ハッキーさんへ クリスタルです!と言い切ってもばれない透明度ですよねw

2014年02月07日23時31分

ジョン・ドウ

ジョン・ドウ

kachikohさんへ これを中華屋の料理人が作るのだというから驚きです^^;

2014年02月07日23時32分

あばしりのとも

あばしりのとも

このクリスタル感がたまりません!!

2014年02月08日07時34分

ジョン・ドウ

ジョン・ドウ

あばしりのともさんへ そちらでも、こういうお祭りやってないんですか~?(^.^)

2014年02月08日13時48分

スパイダーマッ!!

スパイダーマッ!!

まさにパワーをいただける力ある芸術品ですね! 綺麗な透明感も抜群です☆

2014年02月11日22時17分

ジョン・ドウ

ジョン・ドウ

スパイダーマッ!!さんへ そんな力ある技術品も、祭り終了後に直ちに壊されましたw

2014年02月13日02時09分

ジョン・ドウ

ジョン・ドウ

アルファ米さんへ 野ざらしの氷より、冷蔵庫の氷の方が綺麗ですよ!笑

2014年02月13日02時10分

うさぎの名前はミーコ

うさぎの名前はミーコ

キレイ

2014年02月15日17時41分

ジョン・ドウ

ジョン・ドウ

うさぎの名前はミーコさんへ (^^ゞ

2014年02月15日19時01分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたジョン・ドウさんの作品

  • 故郷の雪を思う時
  • 分岐点
  • コンル
  • SAIUN RIDER
  • ステンドグラス
  • 毛繕い

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP