写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

izzuo119 izzuo119 ファン登録

現代に生きる。

現代に生きる。

J

    B

    最も歴史のある郵便局のひとつ、京都の中京郵便局です。 1902年からここで郵便業務を行っています。

    コメント14件

    ginkosan

    ginkosan

    京都の洋風建築は風情があっていいですね^^ 信号を入れられてるのにセンスを感じます^^

    2014年02月06日06時13分

    izzuo119

    izzuo119

    ginkosanさん 信号は狙っていれました。^_^ でも青信号が良かったなと、 ちょっと後悔です。 コメントありがとうございます。

    2014年02月06日07時14分

    なんとかなるさ!ぷちよん

    なんとかなるさ!ぷちよん

    赤レンガと赤信号なので良いのではないのでしょうか(^^)(かってな私感ですが・・・<(_ _)>) こんなに素敵な建物はこれからもずっと残して欲しいものですね。

    2014年02月06日09時13分

    izzuo119

    izzuo119

    ぷちよんさん 赤系なので赤信号あり、は確かにそうですね。 前向きにそれでいきます。 ありがとうございます。^_^

    2014年02月06日12時53分

    horizon

    horizon

    レンガと信号のつながりで作品になるとは! そういう意味でも 現代に生きる! ですね^^

    2014年02月06日14時28分

    シロエビ

    シロエビ

    信号機が素敵なアクセントになってますね。 「現代に生きる」が明瞭になってきます。

    2014年02月06日16時06分

    Teddy_y

    Teddy_y

    凛とした姿が魅力的な建造物ですね。 煉瓦の色合いと質感描写に魅入ってしまいます。 これからも長く見られることを望みたいものです。

    2014年02月06日17時22分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    素敵な作品ですね^^私も赤信号が好みであります^^

    2014年02月06日18時58分

    izzuo119

    izzuo119

    horizonさん どうしてもこの被写体は信号機か電線か電灯が 入ってしまうので、入れちゃいました。^_^

    2014年02月06日19時20分

    izzuo119

    izzuo119

    シロエビさん 建てた明治時代になかったものを入れたので タイトルを工夫しました。 ありがとうございます。^_^

    2014年02月06日19時22分

    izzuo119

    izzuo119

    Teddy_yさん 老朽化で壊される危機もあったそうですが 外側を残しての工事で今に残っています。 良かったです。^_^

    2014年02月06日19時27分

    izzuo119

    izzuo119

    北陸のはるさん ありがとうございます。^_^ 生きるなら青信号と思ったんですが 私も今は赤でいいかな。

    2014年02月06日19時29分

    kazu_7d

    kazu_7d

    歴史を感じる佇まい。 風格を感じますね。

    2014年02月06日21時55分

    izzuo119

    izzuo119

    kazu_7dさん コメントありがとうございます。 ずっと大事に残してほしいと思います。^_^

    2014年02月07日07時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたizzuo119さんの作品

    • 伏見稲荷の朝 Ⅰ
    • 桃源郷に出会う。
    • 晩秋の圓光寺で Ⅰ
    • 千本鳥居
    • 天まで届け。
    • 詩仙堂で

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP