TR3 PG
ファン登録
J
B
見事な紅葉でした。白山国立公園の飛騨側登山口、大白川の白水の滝付近です。黄色、赤、緑と素晴らしい紅葉が広がっていました! 思い切って足を伸ばして大正解!!
Trevorさん、早々のお越しありがとうございます。 タイミングばっちりでした(^.^) この辺は、10月の半ばでは早いし、11月入ると遅いしで、天気を気にしていました。 最高のタイミングでしたね(^_-) GF1を持って行ったので、前を行くアップルを気軽に撮りました(^.^)
2009年10月26日21時37分
極楽とんぼさん、コメントいただきありがとうございます。 はい、下界とは別世界でした!! 狭くて曲がりくねった山道をせっせと登ってきた甲斐がありました♪
2009年10月26日22時33分
k2101さん、コメントいただきありがとうございます。 ここは夏にくると絶好の森林浴の場所です(^.^) で、これほどの色彩なので「紅葉浴」としました。
2009年10月26日22時57分
Milesさん、コメントいただきありがとうございます。 もう~ジャストタイミングでした♪ 一週間早くても遅くてもダメだったでしょうね。 前をゆくカップルが楽しそうな雰囲気だったので勝手にモデルになってもらいました(^^ゞ
2009年10月27日22時04分
清水清太郎さん、いつもコメントいただきありがとうございます。 是非行ってみてください。 ねらい時は10月最終週頃ですよ。 直ぐ近くに絶景の露天風呂もありますし(^.^)
2009年10月27日22時10分
taromatuさん、コメントいただきありがとうございます。 ここはどこかの観光地のようではなく、なかなか人が来ないところです。 知っている人しか行かない絶景の場所ですよ。 是非一度行ってみてください。
2009年10月27日22時18分
泰山さん、いつもコメントいただきありがとうございます。 良いタイミングで行くことが出来ました。 ここには白山登山も含め、何十回も来ていますが、これほどの紅葉を見たのは初めてです。 私のお気に入りの場所です。
2009年10月27日22時38分
TR5334さん、引き続いてのコメントありがとうございます。 なかなかこれほどの秋には巡り会えません。 今年はラッキーでした♪ 待ちのタイミングと天気がピッタリ合ってくれました。
2009年10月27日22時56分
皆様、沢山コメントいただきありがとうございます。 本来なら即返事を書くところですが、本日はちと体調が優れません。 返事は明日以降にさせていただきますのでよろしくお願いします。 申し訳ありませんm(__)m
2009年10月28日21時52分
うらんさん、コメントいただき有り難うございました。 是非、世界遺産白川郷&五ヶ山と飛騨の山々にお越し下さい。 大自然&自然と調和した人の営みを感じるのももいいですよ。
2009年10月29日21時27分
お侍さん、引き続きのコメント有り難うございます。 ほんと!ドンピシャのタイミングで行くことができました。 1週間早くても遅くてもダメだったでしょうね。 今年は感が当たりました(^.^)
2009年10月29日21時30分
珈琲オヤジさん、引き続きコメントいただき有り難うございます。 ほんと紅葉を浴びて気分爽快でした。 やっぱ、自然の中に身を浸す時間が必要ですね。 で、また頑張れる! (^_-)
2009年10月29日21時41分
eguruaさん、いつもコメントいただき有り難うございます。 ほんと息を呑むような素晴らしさでした。 やはり厳しい自然のところほど紅葉が美しいですね。
2009年10月29日21時46分
皆様 沢山のコメントいただきありがとうございます。 この紅葉シリーズへのあまりにの反響にビックリしています。 皆様のコメントに返事をするだけで目一杯の状態が続いています。 皆様の作品を訪れての御礼につきましては、この週末に時間をかけて訪れたいと思っていますので、失礼の段お許しくださいm(__)m
2009年10月29日22時24分
makichiさん、こちらにもお越し頂きありがとうございます。 来年、是非! 中京方面から東海北陸道で約2時間ですよ(^.^) ねらい目は10月末です。 それより早くても遅くてもダメですよ(^_-)
2009年11月03日16時53分
ピライーバーさん、コメントいただきありがとうございます。 ピライーバーさんも山の写真が何枚もupされていますね。 秋の山々の紅葉は最高ですよね(^_-)
2009年11月03日17時20分
ぽりんこさん、コメントいただきありがとうございます。 最高のタイミングでここに入り込むことが出来ました。 時間の一瞬を得たとついつい取り終わった後(^_^)vでした。 ありがとうございます。
2009年11月03日17時44分
うらんさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 平地はこれからが本番でしょうね。 私のところでも、周りの山々がようやく色が濃くなってきたところです。 うらんさんのところも色づきは始まっているようですが、これから更に楽しみが増しそうですよね(^_-)
2009年11月03日21時15分
見事に染まった紅葉ですね♪ 私の場合、写真に人物を入れるとなかなかいい絵にならないんですが、 この写真は背景の風景と人物が上手く調和してますね。 上手いです(^.^)
2009年11月04日18時21分
ドロン女さん、コメントいただきありがとうございます。 まだですか・・・。 こちらは平地に降りてきましたよ♪ その代わり朝晩の冷え込みが厳しくなってきました(^◇^;)
2009年11月08日17時30分
Kontackyさん、コメントいただきありがとうございます。 お褒めいただき恐縮です(^^;ゞ 駐車場から目の前を歩いているカップルが坂道にかかると、おもむろに男性が女性の手を(^.^) ちょっと一呼吸入れてからおもむろにGF1を取り出してパチリです(^_-) 心に響いた時がシャッターチャンスですよね。 あまり構図を考えず、目の前に広がる紅葉のシャワーとこのカップルを入れてみました。
2009年11月08日20時24分
patienceさん、コメントいただきありがとうございます。 この日は、ピッカリ天気ではなかったのですが、逆に光が柔らかく拡散していたので、紅葉撮りには最高に具合でした。 色もしっかりのってくれ最高の仕上がりになりました♪
2009年11月08日22時15分
Trevor
すばらしい~~ 紅葉のタイミングがばっちりですね 手をつなぐ二人を入れるなんてにくい演出です
2009年10月26日19時32分