- ホーム
- yosshy99837
- 写真一覧
- 八咫烏(ヤタガラス)
yosshy99837
ファン登録
J
B
J
B
古来、日本ではカラスは道を標す神。 この姿をみればそれも納得かと。
>ぷちよんさん これも、餌を巡って他の鳥達とバトル中です。 私は歩いてる姿が好きです。 ありがとうございます! >シロエビさん あ、いや、羽を広げた姿が「八咫烏に見えた」 という意味で、八咫烏という種類の烏がいるわけではありません。 紛らわしいタイトルでごめんなさいm(_ _)m ありがとうございます! >いつもありがとうさん 烏は神さまです。 まあ、困ることも有りますが。。 ありがとうございます! >OSAMU-WAYさん いや、こいつはハシブトかハシボソです(ハッキリ見てませんので不明) 羽根の広げ方が八咫烏っぽく見えましたので。 紛らわしいタイトルですみませんm(_ _)m ありがとうございます!
2014年02月05日20時08分
>アルファ米さん 時々反抗的な奴いますからね。 大抵目を見ると逃げていきますけど。。 ありがとうございます! >ほのぼのんさん 本物がいたら、畏れ多い。。 ありがとうございます!
2014年02月05日22時04分
むー太郎
日本代表ですね! (^^)
2014年02月04日23時53分