写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

とし@1977 とし@1977 ファン登録

「a moment」

「a moment」

J

    B

    この時間だけは何物にも代えがたい時間。 自然と一緒になれ、力をもらえる。 *太平洋ロングビーチです。 *今日は休みで家族でロングビーチへ遊びに行きながらの撮影。 *子供と遊びながら三脚を立て、本気で撮影する。 *これ案外難しいのですww

    コメント22件

    カニサガ

    カニサガ

    この時間帯の海岸沿いの海の表情がいいですね! 穏やかで和みを感じ素敵な描写です。

    2014年02月04日23時02分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    子供「ねぇねぇ、パパじゃんけんしよ~~?」 とし@1977 さん「や、ちょ!今は!!」 子供「最初はグー!」 とし@1977 さん「(ライブビュー見ながら)あ、ホントに今は、ちょ、あ!いや!グー!!」 そんな光景が思い浮かびましたw

    2014年02月04日23時04分

    fes

    fes

    前景の岩場と雲の散らばり,そして,穏やかな一日の始まりを表現する 空と海…,いいですね。家族旅行での撮影は難しいですね。ついつい急かされます。 これだったら少なくても1時間はいたいです。

    2014年02月04日23時05分

    くろめばる

    くろめばる

    こんばんは。 子供と遊びながらの撮影って、結構難しいですよね。わかりますです。         子供が優先だ!ってわかっちゃいるけど・・・カメラも気になるし~

    2014年02月04日23時09分

    とし@1977

    とし@1977

    みなさんこんばんわ。 コメントありがとうございます。 カニサガさん ありがとうございます。 この時間帯はいいですよね!!僕も大好きです。寒いですが~ ジョン・ドウさん あたりです!さらに三脚を揺らすという暴挙にもでましたww かくれんぼもしました。 じゃんけんもしました。 一個だけ違うのはファインダーなんですwwだから子供から視線を一回切るのでその時に集中して設定をしましたw fesさん この時間は自然の中に混ざりそうな時間ですね。 まだ娘が4歳なのでやはり遊びたい盛り!なので一緒にいるとどうしても遊んじゃうんですよね~ 実際は1時間半はいました。遊びながらなので疲れましたww くろめばるさん 難しいですね~ 子供とカメラ優先順位はわかってますが。。。なかなか難しいものですw

    2014年02月04日23時14分

    takafuji

    takafuji

    長秒の波の描写 いいですね! 拡大して見るとしっかり星も写っていて 宵の口の雰囲気がバッチリで素敵です♪ ここ かなりいいですね~☆彡

    2014年02月04日23時34分

    とし@1977

    とし@1977

    AORさん 三脚にぶら下がるのは困りますね。倒れたら・・・ですよね。 一緒に遊ぶのはいいですが趣味との共存は難しいです。 岩場を前景にするのは意識しました。 takafujiさん 波をシルキーにしたくて長秒にしてやったおかげで星が微妙に流れています。 そこは目をつむって・・・w まさに宵の口の一瞬です。 この場所はお気に入りの場所です!

    2014年02月04日23時37分

    shiroya

    shiroya

    スローシャッターの見事な描写ですね! 子供と遊びながら、素晴らしいです♪ マジックアワーが魅力的ですね(*^_^*)

    2014年02月04日23時39分

    むー太郎

    むー太郎

    長秒が利いてますね。 お子さんと? いいなあ(^^)

    2014年02月05日00時03分

    とし@1977

    とし@1977

    shiroyaさん スローシャッターは目で見えない世界を表現できるのでいいですね。好きです。 子供と遊びながらは至難の業ですw 他にもカメラマンいたんですが、マジックアワーの時間には帰っていきました。一番おいし時間なのに~ むー太郎さん はい娘と。嫁と息子は車の中です。 とても楽しいのですが、撮影と考えると難しい問題です

    2014年02月05日00時09分

    esuqu1

    esuqu1

    「適当」に子供と遊びながら三脚を立て、本気で撮影する・・・・ 以前これやりましたら、嫁から猛烈な攻撃を受けてしまいました(* ̄∇ ̄*) 素晴らしい理解力があるご家族で羨ましいです♪ シグマ24-105/4が気になる・・・・

    2014年02月05日00時30分

    naon

    naon

    長秒による波の表情と水平線に残る残照の名残・・・。素敵ですね。 きっと20年後この写真を見たときに、お子さまと遊びながらも真剣に撮っていたことを思い出されることでしょう。

    2014年02月05日07時07分

    とし@1977

    とし@1977

    おはようございます。 コメントありがとうございます。 esuqu1さん 僕も適当になりがちですが、子供を向くときは本気で遊んでるようにしますが、心はカメラに向いてたりして・・・w 今のところは理解してくれています。嫁さんもカメラ少しかじっているので。。。 シグマ24-105/4ですかぁ~作例が揃ったらと思います。先に広角が僕は欲しいので検討中です。 サムヤン14mmってどうですか? yumimさん ありがとうございます。眺めはばっちりの場所です!! naonさん 残照をなんとか表現できないかと設定を変えながら撮りました。 娘は忘れてるかもしれませんが僕は覚えていますね。 礼音さん ありがとうございます。 岩のごろごろはもっと大きなものもあるのですが圧倒されます。 まだまだ行きたい場所です

    2014年02月05日07時50分

    ニーナ

    ニーナ

    「静」と動 春の海をイメージ出来ましたよ。

    2014年02月05日08時10分

    esuqu1

    esuqu1

    サムヤンあると、14-24/2.8買うきっかけが遠のきます(笑) とにかく、安くて乱雑に扱えるし、フィルター使えないレンズなのでこの差は大きいのです。 描写を求めたらやっぱ14-24/2.8なんですが・・・ これから、フィルター付けれる純正品パーツが発売されますよ。 ヨーロッパではもう発売になってます。 日本は・・・・喧嘩中だからなかなか入ってこないかもですね(笑)

    2014年02月05日11時28分

    button

    button

    いい光景ですね。 また行きましょう。

    2014年02月05日14時18分

    光画部R

    光画部R

    いいグラデーションですね。( ̄▽ ̄)ゞ お子さんといっしょ? 羨ましく思います。(^_^)v

    2014年02月05日16時20分

    shinoda9900

    shinoda9900

    太平洋は雄大ですね

    2014年02月05日22時06分

    キンボウ

    キンボウ

    素晴らしい〜〜♪ この岩と海。 向こうの方に灯りが見えて... 良いなあ〜〜

    2014年02月06日01時13分

    izzuo119

    izzuo119

    雄大な情景です。(・o・) お子さんと一緒にすてきなひとときですね。

    2014年02月08日21時17分

    とし@1977

    とし@1977

    おはようございます。 みなさんコメントいつもありがとうございます。 buttonさん いい場所ご紹介ありがとうございました また行きましょうね!! 光画部Rさん 綺麗なグラデーションがよかったです。 子供と一緒に遊べるのは幸せですよね!! shinoda9900さん 雄大で好きなんです!! キンボウさん ありがとうございます。 灯台が遠くですがいいアクセントです。 izzuo119さん はじめまして。 御訪問、コメントいつもありがとうございます。 すごく広がりのある場所で好きな場所です。 一緒に過ごせる時間は大事にしたいと思います

    2014年02月09日08時26分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年02月12日21時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたとし@1977さんの作品

    • 「twilight railway」
    • 「rest」
    • 「薄暮の出会い」
    • 「名残」
    • 「初秋雷鳴」
    • 「夜明け前の群青」

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP