写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

fes fes ファン登録

雪の川

雪の川

J

    B

    石狩川の支流の一つで,鷹栖町を流れるオサラッペ川。アイヌ語の「オ・サル・ペツ(O-sar-pet)⇒川尻・葦原・川」あるいは「オ・サラ・ペツ(O-sara-pet)⇒川尻・開いている・川」という説もあるとのこと。 流れる水面を覆う雪。氷・雪の塊が落ちて流れて詰まり…,それが溶け,流れる以上に降る雪のためであろうか。

    コメント9件

    yosshy99837

    yosshy99837

    オレンジ色がキレイです。

    2014年02月04日06時54分

    Teddy_y

    Teddy_y

    夕陽の輝きに染まった水面の美しさが際立つ素敵な作品ですね。 詩情豊かな冬景色に魅入ってしまします。

    2014年02月04日09時50分

    Oliver

    Oliver

    川が陽に照らされて綺麗です!

    2014年02月04日10時48分

    近江源氏

    近江源氏

    白雪の中に黄金色 美しい光景ですね!

    2014年02月04日14時45分

    osinko

    osinko

    夕陽を浴びて銅色に輝く水の色が雪に映えますね。とても美しいです。

    2014年02月04日21時26分

    toshi-G

    toshi-G

    斬新な切り口ですね! 楽しませていただきました。

    2014年02月04日22時31分

    こはるびより

    こはるびより

    川面に映った夕陽のオレンジ色が、雪の中で引き立ちますね。

    2014年02月04日22時41分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    関西では、まず見られない光景です! 凄いなあ~、自然って美しいですね! 素敵な描写を見せて頂いて、ありがとうございました。

    2014年02月05日19時33分

    fes

    fes

    皆さん, コメントありがとうございます。 大雪山連峰を水源とする石狩川の支流は,上川盆地の西の山々からの川からも流れ込みます。 それが旭川の東にある鷹栖町の水田地帯を流れるこの川です。川幅はかなり狭い部分もあって, 取り残されたような,水たまりのような水面をのぞかせていました。雪との対比が面白く撮影 してみました。

    2014年02月19日18時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたfesさんの作品

    • Different dimension -2
    • Monochromatic Winter
    • 沈黙のPassion
    • 秋虹
    • Snow field 3
    • 丘の夜明け

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP