写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

tamakazo tamakazo ファン登録

お見送り

お見送り

J

    B

    そういえば、 昭和初期までの花王のマークって、 とっても怖いのよ。

    コメント10件

    湘南シーガルズ

    湘南シーガルズ

    この構図、好きです。

    2014年02月03日23時41分

    Ta_Te

    Ta_Te

    月が、行ってらっしゃい、確かに聞こえました。 昭和初期の花王のマーク。え~と、 思い出すのに、少し時間が。というか知りません(笑

    2014年02月04日07時33分

    猫に足を踏まれる(猫足)

    猫に足を踏まれる(猫足)

    うめぇ お題が光りますね。

    2014年02月04日12時55分

    こはるびより

    こはるびより

    この写真、良いですね~。 けっこうスキですよ、こういうの・・・。 コメントをいただいた水仙の撮影地、 千葉県の鋸南町(きょなん)です。 位置情報を入れておきましたので見てください。

    2014年02月04日22時38分

    tamakazo

    tamakazo

    >>湘南シーガルズさんへ ありがとうございます。 飛行機雲がもう少し右上に向かってくれてれば… と、私的にはもっとうれしかったんですけどねぇ。

    2014年02月05日23時51分

    tamakazo

    tamakazo

    >>Ta_Teさんへ 初期の花王の月は初老のおじいさんみたいな、 そう、翁って言葉があいそうな顔してますよ。 ネットにゴロゴロ転がっていますから探してみてください。 今なら買いたくない。(笑)

    2014年02月05日23時53分

    tamakazo

    tamakazo

    >>猫に足を踏まれる(猫足)さんへ じっくり考えて思いついたのが何の変哲もないタイトルでした。 ボキャブラリの貧困さに凹んじゃいますよ、ホント。

    2014年02月05日23時54分

    tamakazo

    tamakazo

    >>こはるびよりさんへ あ、やっぱり鋸南ですか。 やっぱあの辺りまで行かないとイカンですね。 重い腰と軽い財布がネックです。

    2014年02月05日23時56分

    ameru

    ameru

    シンプルな構成ながら壮大なドラマを感じさせますね。 花王のマークで特にコワいのは最初期の頃の 口から謎のケムリを放出しているやつがダントツですね(^_^;)

    2014年02月06日15時24分

    tamakazo

    tamakazo

    >>ameruさんへ 確かに、初代は怖い…。(笑)

    2014年02月08日18時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtamakazoさんの作品

    • 嵐の後で
    • Fly High!
    • 競演
    • 良心
    • 昼と夜の境
    • パステルカラーの世界

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP