mimiclara
ファン登録
J
B
空を見上げて、ああ、鳥になれたらなあ・・・・ と思ったことがある方は決して少なくないと思います 特にここのメンバーは多いのでは^^ 宮崎駿監督が、初めて「飛行機雲」を聞いたときに思わず涙したという話も風立ちぬという制作中の映画よりも自分の想いに重なるものがあったからなのでは、と思ったりします 空に憧れて何を目指すか、何になりたいと思うかは、人それぞれだと思いますが、鳥になりたいと切に願ったことがある人がこのコハクチョウの中にもいるんだろうなあ、とぼんやり思ったりするのです
閉塞感のある日常からの離脱。 社会という束縛からの解放。 そんなものを求める自分にとって鳥はあこがれの的です。 しかし、本当の自由を知ってしまったら後戻り出来なくなるのでは、という怖さもあります。 鳥の飛ぶ姿をみて、そんなことを思うのです。
2014年02月03日18時47分
空を舞う、かっ飛ぶ、ぶっ飛ぶ… 色んな飛び方がありますが、やっぱりどれも気持ちよさそう… 空から見る景色って、どんなんだろうって思います。 このハクチョウたちのように仲間と飛べたら最高でしょうね!
2014年02月03日20時09分
はい、私も鳥を見ると、一緒に飛べたらどんなに素晴らしいことだろうといつも思ってしまいます(^_^) 美しい光を浴びて透過した羽根の描写に魅入ってしまう素敵な作品ですね。
2014年02月03日21時52分
自分は、アジサシを見たときに 飛んで見たいと思いました(^.^) レンズの特性? を見事に使いこなしてますね~ nikkouiwanaさんも書かれていますが これが・・・弱点・・・いやいや 特性(^^ゞ じゃじゃ馬レンズですし、ね~(^.^)
2014年02月04日05時57分
レコード盤で聞く小雑音の入るアルバム「飛行機雲」、ユーミンが好きでした(^^) シュアーのカートリッジにわざわざ付け替えて拘って聞いたものです。 今は・・・プリキュアとアイカツを娘と歌っています(笑) 違い違う違う・・・そんなことを書こうとしたのでなく、連隊飛行いいですね! そろそろ私も、鉄鳥を撮りにいかなきゃ(^^)
2014年02月05日00時58分
taromatu
気持ち良さそうに飛んでますね♪
2014年02月03日18時35分