写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Sniper77 Sniper77 ファン登録

Arbitrary light #4

Arbitrary light #4

J

    B

    球面 Summilux 35㎜ MはISO 3200でも行けますね。

    コメント4件

    Love7

    Love7

    リッチな機材にはリッチな被写体が良く似合いますね~^^ ところで私の所へのコメントで、 浦富海岸のことが書いてありましたがマジですか~? 私は大阪に住んでいますが、 若い時から浦富の大ファンなんですよ~! 車の免許を取ってから毎年必ず1回は行ってました。 もう、アソコの海の色は別格ですよね~。 未だに私の行ったことのある海では 沖縄を除いて浦富がNO.1です。 あのエメラルドの海の色を見たら... あ~、行きたくなってきましたよ。 今なら必ず機材を積んで行くでしょう(^_-)

    2014年02月03日14時33分

    Sniper77

    Sniper77

    Love7さん、コメントありがとうございます。 いくら機材が立派でも、良い写真が撮れる訳ではないのが辛い所です。 でも撮影のテンションは上がりますけどね。 浦富海岸、実家から車で45分の場所なんですよ。 今年のお正月に帰省した時にも行って来ましたよ。 でも見るのはいつも展望台からですけど。 下まで降りて撮影すればいい風景が撮れそうなんですけど、 あの崖を降りるのは大変そうですのでいまだに行けてないです。 今はここから遊覧船も出ているんですよ。 http://www.yourun1000.com/ 次に帰るけるのはお盆ですかねぇ。

    2014年02月03日15時18分

    dango

    dango

    ここは階段が歴史と高級感を感じますね。 まっ、撮ってるカメラも高級感感じますが、、、、

    2014年02月03日15時25分

    Sniper77

    Sniper77

    dangoさん、コメントありがとうございます。 最近、トリトンに次いでここが私のホームグランドになりつつあります。 なんと言っても街のド真ん中で入場料がただで、 駐車場もただなんて施設はないですからねぇ。

    2014年02月03日20時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSniper77さんの作品

    • Light and shadow #8
    • Night of Entrance #2
    • 街灯
    • The stage
    • 古き良き京都 石塀小路 #6
    • 女流カメラマン

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP