izzuo119
ファン登録
J
B
京都、知恩院の石碑に刻まれていました。 知らなかったので調べると坂村真民という詩人の詩でした。 念ずれば花ひらく 苦しいとき 母がいつも口にしていた このことばを わたしも いつのころからか となえるようになった そうして そのたび わたしの花が ふしぎと ひとつ ひとつ ひらいていった
seysさん 写真が撮りたくっていろいろ回っているだけなんですが人生の糧をもらって いるような気がしてきます。 コメントありがとうございます。^_^
2014年02月04日00時22分
ibexさん 書体にフォーカスしたくて石の輪郭は入れないようにしました。 ありがとうございます。^_^ 恐らく多くのこれをご覧の方が「・・花いらん」って読んでしまったのではと思うんです。 私だけかな?(>_<) 絶対にそんなはずがないと調べたのがアップのきっかけです。m(__)m
2014年02月04日20時42分
かりゆし730
坂村真民ですね!愛媛県砥部町出身と言う事で知っております。 「念ずれば花ひらく」良い言葉ですね!
2014年02月03日00時25分