写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

HIDE862 HIDE862 ファン登録

京都 祇園白川巽橋付近

京都 祇園白川巽橋付近

J

    B

    年を取ったら祇園で食事をする身分になっているだろうと若い頃に思いましたが、無理でした(笑)。 仕方ないので風情だけでも味わいに散歩。すぐ向こうに巽橋が見えます。 石畳が濡れているのは雨ではなく打ち水ですよ。

    コメント22件

    ヨコワケ

    ヨコワケ

    静の濡れた石畳に風情を感じます。 そこへ動きのある二人の人物がアクセントになり良い感じですね☆彡

    2014年02月02日21時35分

    mint55

    mint55

    この雰囲気~素敵ですね(^^♪ とてもいい感じです~^^ 女性も好きですよ~こういう所(^_^)v

    2014年02月02日21時42分

    dango

    dango

    この風景は京都らしい写真だと凄く思いました。 こういう写真を参考にいつかは京都に旅行に行ってみたい。。

    2014年02月02日22時23分

    HIDE862

    HIDE862

    ヨコワケハンサムさん 狭くて短い小径ですが、遠るがかる方もいらっしゃいました。着物姿の女性が橋の上に 建っていたら完璧でした(笑)

    2014年02月02日22時51分

    HIDE862

    HIDE862

    deepblueさん そうですよね。成功した者がお勘定気にしないで毎夜出入りする。 私はダメそうです。社長か会長ぐらいにならないと無理です、、、

    2014年02月02日22時54分

    HIDE862

    HIDE862

    mint55さん 女子が喜ぶ店もこの界隈にありますよ。町家でフレンチなんてどうですか? 野菜はもちろん京野菜ですね。

    2014年02月02日22時55分

    HIDE862

    HIDE862

    dangoさん 凄く京都ですね。私もそう思います。 石畳、犬矢来、行灯、打ち水、京格子、、京都を感じさせるアイテムが目白押しです。

    2014年02月02日22時57分

    HIDE862

    HIDE862

    AORさん 石畳沢山ありますね、京都には。確か市電が無くなり線路敷の石畳の再利用だと何かで聞きました。 京都、是非行って下さい。想像以上に大きな街です。何度か行くうちに好みのエリアが出来ますよ。 私は東山でした。市バス清水道というバス停から半時計周りで最後は四条河原町からバスで京都駅に 向かいました。

    2014年02月02日23時06分

    HIDE862

    HIDE862

    nomsunさん 打ち水、萌えますよね?お店から板さんらしき方が現れて、水をまいてらっしゃいました。 それも京都なのでしょう。京都府にお住まいですか。私も京都府生まれです。

    2014年02月03日23時32分

    HIDE862

    HIDE862

    我王さん 初めまして。お気に入り、書き込みありがとうございます。しっとりとした京都、素敵ですね。 東京から三脚を持っていった甲斐がありました。巽橋からも撮影しましたが、繁華街が映って しまい、こちらをアップしました。また撮影に行きたいです。

    2014年02月04日00時02分

    いつもありがとうね

    いつもありがとうね

    情緒ある美しい街並み! いいですね^_^ ナイスなフレーミングです!^_^

    2014年02月04日10時01分

    HIDE862

    HIDE862

    いつもありがとうさん 石畳や橋が微妙に曲がっているのが良いですね。

    2014年02月04日23時26分

    husky

    husky

    食事は無理ですが写真は撮りたいですね(^^) ホントに素敵な雰囲気ですね!

    2014年02月05日19時12分

    いつもありがとうね

    いつもありがとうね

    やはり、 街や建造物の撮影は、 特にうまいですね^_^ 勉強させて頂きます!m(_ _)m

    2014年02月07日00時04分

    HIDE862

    HIDE862

    huskyさん 1〜2万円位でしょうか。予想ですが、、記念日には良いかもしれません。 私は八坂の塔のそばに馴染みの店があります。一人夜は6千円程度。美味しいですよ。

    2014年02月07日00時16分

    HIDE862

    HIDE862

    いつもありがとうさん お褒めの言葉ありがとうございます。三脚を持っていった甲斐がありましたよ。

    2014年02月07日00時17分

    ハッキー

    ハッキー

    打ち水された石畳の夜風景、最高です。 この風景は京都らしい写真だと凄く思いました。 全体的にアンダー目で夜の京都の雰囲気がとてもいいです。 京都には年に1回行っています(新緑または紅葉狙い)が、 こういう写真を参考にまた今年も京都に行ってみたいです。

    2014年02月07日21時46分

    HIDE862

    HIDE862

    ハッキーさん この日は一人で三脚担いで構図を探していました。昼はきっとノイズが多いのでしょうが、 夜になると人の顔がやっとわかる位の灯りがともり、もう一つの京都が浮かび上がります。 是非、京都の街角写真狙って下さい。

    2014年02月08日01時15分

    Blues Ette

    Blues Ette

    こういう切取がが出来るのは やはりセンス、感性があるからでしょうね。

    2014年02月08日10時44分

    HIDE862

    HIDE862

    Blues Etteさん お褒めのお言葉ありがとうございます。何もかも祇園という街のおかげです。 心掛けているのは水平です。この写真はライブビューできっちり確認しています。 手持ちでもD800はファインダー内部で水平が確認出来るので便利です。

    2014年02月08日13時51分

    ダチア

    ダチア

     明暗を上手く使い分けている 描写素晴らしいです。又、線の キメの細かさ素晴らしいです。 又一人ファン登録されて私の感性も 伸ばしたいと思います。 今後とも宜しくお願いいたします。

    2014年02月16日23時52分

    HIDE862

    HIDE862

    赤のダチアさん お褒めのコメント僭越です。宵っ張りの朝寝坊とまだ現役で夜遅くまで働いている 事もあって明暗だらけの夜景を撮るのが楽しみになっています。 今後ともよろしくお願い致します。

    2014年02月17日00時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたHIDE862さんの作品

    • YOKOHAMA NIGHT VIEW AGAIN ②
    • YOKOHAMA NIGHT VIEWS
    • TOKYO NIGHT VIEWS - 34
    • YOKOHAMA NIGHT VIEWS
    • TOKYO NIGHT VIEWS - 49
    • MINATOMIRAI NIGHT VIEW

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP