- ホーム
- pianissimo
- 写真一覧
- HANA・HANA 1
pianissimo
ファン登録
J
B
J
B
昨日、遠出して花とガーデニングの展覧会を見に出掛けてきました。 屋内の展示で各展示コーナー毎に、色温度が異なる照明器具が設けられ、 設定が難しかったです(>_<) 全体的に会場が暗めで人出が多く三脚が使えないため、 画を荒らさないように解放気味で撮りましたが、帰宅後に確認するとボツの山でした。 2月は休日も予定が入っている日が多く、沢山撮ってきたかったのですが、 何枚upできるか微妙です。とりあえずジョウロです。(フォギーF) アイコン、変更しました(^_^)
お洒落な切り撮り方ですね~ ここでもフォギー効果が活かされた表現で、中々奥の深い作品に仕上がっていますね。 私はまだ1回しか使っておらず、活用シーンを考えなければ!
2014年02月02日15時54分
みなさま、ありがとうございます~ 追憶の流星號さま あたたかいコメントありがとうございます。実はフォギーを使った写真は、他1枚だけで あとはノンフィルターで撮っています。やはりある程度明るくないと効果も薄く、ピントの山が難しく なるだけなので、今回はノンフィルターで多く撮っています(^_^)三脚使ってじっくり撮りたいです。 まあるいさま ありがとうございます。今週は寒波がやってきそうなので、まだまだ春には遠い東北ですが 私もお花に会いたくて出かけてきました。普通の花屋でもよかったかなぁ~(^_^) Teddy_yさま ありがとうございます。白色の天井照明が青白くモヤがかって、色彩的に綺麗に見えそうかなって? upしてみました。フォギーは、まだまだ活用の仕方あると思うので、皆様の作品も参考にさせてもらっています(^_^) kao♪さま ありがとうございます。フォギーですが、アタマの中では2つくらいシチュエーションは 出来上がっているのですが、冬には撮れないシーンなので、いろいろほかにも模索中です(^_^) seysさま ありがとうございます(^_^) いつも独創的な素敵なお写真を拝見するたびに、感性というのでしょうか。直感的なひらめきと いうのでしょうか。一瞬にして作品にしてしまうseysさんは素晴らしいですね。 私は考えてもその通りに撮れないことが多く、いつもながらボツ写真が多くて~ そういうseysさんに憧れをもっています~。800枚凄いことです。おめでとう(^_^) なつ桃さま 嬉しいコメントです<^!^> 開放はボケも大事だったのですが、今回はSSを稼ぐのが大前提だったので、写真的には???なのですが、 どれだけ期待に添えられるか不安ですが、何枚かupしますね。 mint55さま いつもどうもありがとうございます。こういうジョウロでお花に水やりする自分を想像すると ちょっとミスマッチかもですが、ガーデナーたちはひとつひとつの小物も、センスなんでしょうね。 cafe mochaさま 私もRAWで撮るのですが、容量が大きくなり過ぎるので、大量に撮ってみたいときはjpegにしています。 今回はほとんどRAWで撮ってきたのですが、レタッチかなりしないといけないようです。 これも、+0.3EV程度上げていますし、コントラストを1段階落としています。色温度も4200K で撮っていましたが、3900Kに修正しています~。 shiroyaさま そうですよね。外の寒さを忘れるような黄色の電球照明が多い会場でした。 WBだけでは、ちょっと修正できない画がも多く、ブレもひどいものがあり、ホントボツの山です(>_<) 本夜会さま ありがとうございます。お風邪は良くなりましたか? 私も興味があり撮影以外でも楽しんできました。きっと豪邸のお庭をお持ちの方も来ているでしょうね。 gontanさま ありがとうございます。ボーッと見て頂くだけでいいんです~ 今回は綿密な計算などナシで撮っています。ほかの来場者の邪魔にならないように~気を配っています。 FUKU_chanさま コメント、たくさんありがとうございます。 ピュアですか? どうでしょう~かなり気分屋と、家族に言われています~ 奈良でしたか。私のファンの中にseysさんがおります。お写真も素晴らしい方です。 いつも少し遅れてお見えになりますが、よく見てくれる人です。 奈良は、歴史的文化遺産も豊富ですよね。修学旅行で行ったことあります(^_^) 招 福之助さま 照明のひかりがフォギー効いているみたいです。 それより、信号機、素晴らしい天然のフォギーですね。あまりの美しさにびっくりしました(^_^)
2014年02月03日21時43分
おお~!素敵な切り撮り~♪ フォギー!活躍していますね~(*^-^*) 私も何度も、撮影後のモニターチェックで“これ、いけるぞ~!”って、帰ってからガックシ! は良くあります。(老眼は辛い~((+_+))
2014年02月02日16時26分
うひゃぁ~綺麗なお写真ですね~~~!!! 私はいつもほんと適当に撮るので、キャプション読ませていただくたびに反省はするのですがとてもとても真似はできません、、、、^_^; 800のお祝い、ありがとうございました。 せっかくこちらに連れてきていただいて、感謝しかありません。 が、ほんとにたくさんの方々にご覧いただきながら、なんとも数だけなので申し訳ないです。考えて撮れるようにならねばなりませんね。それが難しいのですが・・・
2014年02月02日17時11分
温かい描写に癒されますね♪ フォギーの雰囲気も似合っていて好きです♪ 私はいつもボツの山ですよ! まだ初撮りもまだなので、早く撮影に行きたいで~す(*^_^*)
2014年02月02日20時17分
impressions
フォギーフォーカスによるお花のシリーズが楽しみです☆ 作品『HANA・HANA 1』も、色温度の異なる照明器具による 困難な調整を感じますが、さすがpianissimo*様。 見事なまでの臨場感に驚愕です!! 素敵です♫
2014年02月02日15時34分