写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ninjin ninjin ファン登録

松江百景 霧の朝 宍道湖2

松江百景 霧の朝 宍道湖2

J

    B

    ホワイトバランスの微妙な操作で3と比べると 霧の朝の色合いがこうも違ってくるのですね。

    コメント11件

    楓花

    楓花

    霧にかすむ湖は、凄く雰囲気があって好きです。 切り取りのセンス流石ですね!

    2014年02月02日11時59分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    手前の空間と映り込みのバランスが最高ですね! 全体の色も素敵ですね!

    2014年02月02日12時25分

    花芽吹

    花芽吹

    松江百景「霧の朝」2枚とも拝見させていただきました!甲乙つけがたいですが 私は2が好きですね…建物の配置と空間の処理が見事です。(^^)

    2014年02月02日12時36分

    日吉丸

    日吉丸

    雪霞・・・ そんな味の深さが広がって・・・。 こたえられませんね。 どっぷり浸っております。

    2014年02月02日13時15分

    Teddy_y

    Teddy_y

    魅力的な色合いの光景ですね、 幻想的な霧が引き立つ仕上がりです。

    2014年02月02日13時52分

    YD3

    YD3

    幽玄という言葉が思い浮かびました。

    2014年02月02日18時22分

    fes

    fes

    いい色! この夜明け色はありますよ。左の空間もいいですね。

    2014年02月02日19時24分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    絶妙な構図、色合いも新鮮です。

    2014年02月03日19時24分

    hatto

    hatto

    こちらはホワイトバランスマニュアル操作された感じがしました。しかしこの様な情景は中々難しいですね。 モノトーン故に少しの差で随分とイメージが変わります。どれも素敵な霧の情景ですが、後は皆さん個々の好みかもしれませんね。

    2014年02月04日04時53分

    button

    button

    微妙な色合い、いいですね。

    2014年02月04日16時14分

    バライタ

    バライタ

    大胆にキリトリましたね、それも珍しく縦位置で、私はこのタテ写真が好きで 半分近くがそうなんですが、皆さん横位置が多いですよね、ホントに横でイイの? ちゃんと考えた?試してみた?と聞いてみたい事が多々あります、  基本は横が安定、タテが緊張感を表すのに向いていると思いますが、そう上手く行かない 所が難しく、面白さなんだと思います。  さてさてこのお写真ですが家を右上に持ってきた不安定構図で、これならタテしか 有りませんよね、タダちょっと収まりが悪いような、画面下部の暗い部分が何か暗示的で ミステリー小説の表紙にしたいようなお写真ですが、切られた家の形がおかしいのでは 無いでしょうか、ズームを望遠側に、小さな観測小屋だけにしてその分下がって写すとか また逆も試してみるのもアリなのでは?  ゴチャゴチャ言って申し訳有りませんが、良い写真だと思います、広い余白は扱いが難しいですが ハマるとスゴイ作品に成りますので。

    2014年02月05日21時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたninjinさんの作品

    • 松江百景 英国庭園 花の回廊
    • Swans in Shinjiko 2025 - 13
    • Swans in Shinjiko 2024 - 13
    • ’2022の 白鳥さんたち 1
    • さよなら白鳥さん 1
    • 2023/2 の白鳥4

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP