写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ぱる吉 ぱる吉 ファン登録

闇夜を照らす

闇夜を照らす

J

    B

    吉野川シラスウナギ漁

    コメント13件

    チャピレ

    チャピレ

    漁をしてたんですね、緑のスポットライトが幻想的ですね

    2014年02月02日10時25分

    shokora

    shokora

    スポットライトが作りだす美しいコントラストに漁のボートが映えます!

    2014年02月02日19時01分

    ぱる吉

    ぱる吉

    チャピレさん、shokoraさん、コメント有難うございます^^ 徳島の冬の風物詩です。 この日は雨で船が少なかったので、こんな切り取り方にしてみました。

    2014年02月02日22時07分

    GaiaV2

    GaiaV2

    何ともいえない色彩ですね。 とても川だと思えない!(@@;

    2014年02月02日23時23分

    no gravity

    no gravity

    舞台の上でスポットライトを浴びているかと思いました! 凄いですね( ̄O ̄;)

    2014年02月03日12時56分

    りん+

    りん+

    ご無沙汰です。 なんちゅう透明感!幻想世界ですなあ。

    2014年02月03日18時30分

    ぱる吉

    ぱる吉

    Gaiaさん 先日は大阪から撮影ツアーも来てましたよ。 数少ない徳島の自慢の光景です(笑) no gravityさん その光でウナギの稚魚を誘き寄せてます。 かなり明るいです。 takrsさん 近年は不漁なのでキロ約200諭吉だそうです。 まあそれだけ摂れたと言う話は聞いた事ないですが…。 りんさん ご無沙汰しました。 まあ一度撮りに来て下さいよ。 病み付きになりますよ~(笑)

    2014年02月03日22時43分

    Totto

    Totto

    始めまして。 真っ暗闇に明かりを焚いて小舟とは幻想的な光景ですね。 明かりの種類は変わっても、昔から変わらない光景と思う と感動しました。すごくいい作品です。

    2014年02月05日14時15分

    ninjin

    ninjin

    素晴らしい集中力ですね。

    2014年02月05日14時57分

    punta

    punta

    初めまして、広島市のpuntaと申します。 この漁は初めて見ました。幻想的な光景に見入ってしまいました。素敵です。

    2014年02月06日20時28分

    B-Crew

    B-Crew

    幻想的な光に包まれた漁なんですね。 綺麗・・・。

    2014年02月06日23時55分

    ぱる吉

    ぱる吉

    Tottoさん、はじめまして。 シラスウナギも不漁続きで国から漁獲量削減要請が出てるんですよ。 徳島では様子見って事でまだ規制は行われてないんですが、この光景 がいつまででも見れるとは限らないので撮れる時にしっかり撮ってお きたいと思ってます。 ninjinさん 舟はずっと動いてるので被写体ブレしないようシャッター速度に気を 付けて撮影してます。 puntaさん、はじめまして。 広島の方なんですね、以前広島から撮影に来られてる人もいましたよ(笑) B-Crewさん この日は舟が少なかったですが、多いときは30~50隻程集まって来る ので、その光景はホント幻想的ですよ^^

    2014年02月09日22時53分

    ハッキー

    ハッキー

    お邪魔します。 何ともいえない色彩ですね。

    2014年03月09日23時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたぱる吉さんの作品

    • Tulipa
    • 飛行機雲のある夕暮れ
    • だるま朝日♪
    • 阿波おどり11
    • ダルマタイヨウ
    • 夏色の新町川

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP