ぱる吉
ファン登録
J
B
吉野川シラスウナギ漁
Gaiaさん 先日は大阪から撮影ツアーも来てましたよ。 数少ない徳島の自慢の光景です(笑) no gravityさん その光でウナギの稚魚を誘き寄せてます。 かなり明るいです。 takrsさん 近年は不漁なのでキロ約200諭吉だそうです。 まあそれだけ摂れたと言う話は聞いた事ないですが…。 りんさん ご無沙汰しました。 まあ一度撮りに来て下さいよ。 病み付きになりますよ~(笑)
2014年02月03日22時43分
始めまして。 真っ暗闇に明かりを焚いて小舟とは幻想的な光景ですね。 明かりの種類は変わっても、昔から変わらない光景と思う と感動しました。すごくいい作品です。
2014年02月05日14時15分
Tottoさん、はじめまして。 シラスウナギも不漁続きで国から漁獲量削減要請が出てるんですよ。 徳島では様子見って事でまだ規制は行われてないんですが、この光景 がいつまででも見れるとは限らないので撮れる時にしっかり撮ってお きたいと思ってます。 ninjinさん 舟はずっと動いてるので被写体ブレしないようシャッター速度に気を 付けて撮影してます。 puntaさん、はじめまして。 広島の方なんですね、以前広島から撮影に来られてる人もいましたよ(笑) B-Crewさん この日は舟が少なかったですが、多いときは30~50隻程集まって来る ので、その光景はホント幻想的ですよ^^
2014年02月09日22時53分
チャピレ
漁をしてたんですね、緑のスポットライトが幻想的ですね
2014年02月02日10時25分