写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

izzuo119 izzuo119 ファン登録

『飛梅』

『飛梅』

J

    B

    北野天満宮の梅。 1500本あると言われていますがまだ花が開いたのは数えるほどです。 菅原道真が京の都から大宰府に左遷されたときに愛した梅が一夜で 大宰府に飛んで行ったという伝説があります。 もしかしたらこの・・・。なんて想像すると夢がありますね。

    コメント25件

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    花のバラけ具合がすごくいいですね^^

    2014年02月01日20時45分

    izzuo119

    izzuo119

    ginkosanさん そうですね。 隣同士が咲くわけではなく面白いですね。

    2014年02月01日20時52分

    green-tea

    green-tea

    歴史のロマンと甘い梅の香り いただきました♪

    2014年02月01日21時04分

    izzuo119

    izzuo119

    green-teaさん ありがとうございま~す♪

    2014年02月01日21時07分

    seys

    seys

    綺麗な構図ですね!!

    2014年02月01日21時31分

    izzuo119

    izzuo119

    seysさん ありがとうございます!

    2014年02月01日22時16分

    ぴちょん

    ぴちょん

    良い場所を切り取られましたね。 梅は枝が多くて毎年苦戦しています^^;

    2014年02月01日22時21分

    izzuo119

    izzuo119

    ぴちょんさん 梅は枝が面白いですね。 これからまた楽しくなります。^_^

    2014年02月01日22時25分

    izzuo119

    izzuo119

    anchoryellowさん まっすぐでないことろが愛らしいです。^_^ ありがとうございます。

    2014年02月01日22時41分

    toshiaki

    toshiaki

    今年も北野天満宮梅花祭が楽しみです。

    2014年02月01日23時35分

    桐島零司

    桐島零司

    見に行きたいけど、なかなか行けない梅の一枚をありがとうございます(^-^)! ぱっと春が来たようですね。

    2014年02月01日23時38分

    izzuo119

    izzuo119

    toshiakiさん コメントありがとうございます。 京都御苑に浮気していて実は梅花祭の時期には行けていないんです。 私も行ってみます。^_^

    2014年02月02日00時02分

    izzuo119

    izzuo119

    桐島零司さん ここ数日京都は暖かい日が続いたので咲いたのかもしれません。 春が楽しみです。^_^

    2014年02月02日00時04分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    まるでラインアートの如くの様な枝ぶりが素敵な梅ですね^^

    2014年02月02日01時23分

    izzuo119

    izzuo119

    北陸のはるさん そんなに多くの梅を見てきたわけではありませんがここの梅は 枝がカクカクしていて、それがとても美しいです。 こういうところで美を感じていたんでしょうね。^_^

    2014年02月02日01時27分

    ポジ源蔵

    ポジ源蔵

    一機に春の暖かさ、この分では4月ごろ海水浴ですね。 太宰府も咲いたみたいですよ

    2014年02月02日06時16分

    izzuo119

    izzuo119

    ポジ源蔵さん ほんとうに気味が悪い暖かさです。 大宰府も咲きましたか。飛梅ですね。^_^

    2014年02月02日09時19分

    sari

    sari

    背景の枝のカタチや色に吟味された構図を感じます。

    2014年02月02日10時59分

    izzuo119

    izzuo119

    sariさん コメントありがとうございます。 枝振りが面白くてうまくいきました。^_^

    2014年02月02日11時04分

    まねきねこ

    まねきねこ

    素敵な切り取りと描写ですね。 枝ぶりが変わっていて可愛いです。

    2014年02月02日20時45分

    izzuo119

    izzuo119

    まねきねこさん ありがとうございます。 枝ぶりが素敵で、もしかしたらこんな梅を道真は愛したんではないか・・・みないな妄想をします。^_^

    2014年02月02日20時50分

    花ぬすっとⅢ

    花ぬすっとⅢ

    梅は枝が大抵じゃまになるのですが 上手く処理して写していますね。 枝の曲りが普通の梅のと違っていて 面白いです。

    2014年02月08日20時27分

    izzuo119

    izzuo119

    花ぬすっとⅢさん コメントありがとうございます。 ここの枝はくねくねしていて絵になります。^_^

    2014年02月08日20時30分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年02月09日08時33分

    izzuo119

    izzuo119

    うさぎの名前はミーコさん ありがとうございます。^_^

    2014年02月09日09時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたizzuo119さんの作品

    • 詩仙堂で
    • 千本鳥居の朝 Ⅰ
    • 天まで届け。
    • 寒桜とメジロ
    • 京都サスペンスの地 Ⅱ
    • 「双龍図」 -建仁寺

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP