シモフリ
ファン登録
J
B
白の世界も素敵でしょうか。
hattoさま 有り難う御座います。 例年ですと、今頃が一番の冷え込みの頃。 しかし、氷があまり張りません、この日もようやくこの程度。 このまま終わりでしょうか。 寂しー。 で、毎回こんな写真になります。 お粗末です。
2014年02月02日22時20分
YDさん 有り難う御座います。 那須の魅力を、つれないさんに教えて頂いて、今から春の訪れを楽しみにしております。 あそこに、あそこに、あそこ…どうしましょう。
2014年02月02日22時49分
この寒い季節に早朝の撮影、強い思い入れを感じます、シャター速度なども 工夫されていますね、そのおかげかお写真の方もドンドン良く成って来ていますよね、 タダ、こうやって何度も写すと言う事は、ご自身が「これが決定版」と納得できる一枚が 写せていないからなのですね、もうこれ以上の写真は写せ無いと思える一枚が、一日も早く 写せることを祈ります。 私も鎮守の森の巨大杉でどうしても写せ無い御神木がございます、お互い頑張りましょう。(^^)
2014年02月03日22時55分
バライタさま 有り難う御座います。 ここの撮影スポットを、百面相と語った方が居られます。 ここに惚れて、別荘を建てた方も居られます。 ここを題材にした作品展を計画している方も居られます。 それほど魅力ある所なのでしょう。 早朝から、刻々と変わる色の変化は美しいですよ。 まだまだ通います。
2014年02月03日23時21分
つれないさま 有り難う御座います。 少し期待しましたが、この薄氷だけでした。 例の、おばさんと二人だけでしたが、早めに帰られたのでゆっくりと撮影。 吊橋の揺れも気にならず、色々と試しました。 帰りには、桜の映り込む場所を確認して来ました。
2014年02月03日23時33分
ヴォータンさん 有り難う御座います。 遅くなりましてすみませんでした。 お隣で、ご不幸が有りまして少しの間自重します。 また復帰しますので、宜しくお願い致します。
2014年02月14日07時19分
hatto
何時間もかけて、昨日池を撮りに行きましたが、ほぼ全氷しており、全く撮りようがないことにがっかりしました。この様な素晴らしい情景中々見られませんよ。もちろんお上手な切り取りで魅せて頂きました。
2014年02月02日19時19分