u,u
ファン登録
J
B
夜が霞む―― 西日本1周の旅3日目、山口県銭壺山にて。 霧って上から見るとこんな風に見えるんですね(゜o゜)
nachopapaさん、コメントありがとうございますっ♪ ほんと、撮影中はうっとr…じゃなくて激寒でガクガク震えてました(笑) 僕も思わずカメラを向けそうな写真がたくさんあったので たくさんぽちぽちしちゃいました!! ファン登録させていただきますねー(^o^)丿
2014年01月31日15時22分
ぱっく@さん、コメントどーもです(#^.^#) え、ええええ!?ほんとだっ…(゜o゜) なんかたくさんお気に入りされてるなーと思ったらこういうわけか! 自分じゃいまいちなんて言ってしまったにも関わらず、急にこの写真が 素晴らしく思えてきた。。。(笑) まだまだ未熟者なので大変恐縮ですが、質よりも兎に角たくさんの写真を撮り続けてきた ご褒美だととらえることにします!(^^)! いやーHAPPYですっ♪
2014年01月31日15時28分
美しい景色! 美しいグラデーション! ナイスなフレーミングです!^_^ いつもありがとうございますm(_ _)m 月曜日の夜から様子がおかしく、 インフルエンザをもらったようです(T . T) 遅くなりましたm(_ _)m
2014年02月01日11時06分
いつもありがとうさん、コメントありがとうございますっ! 見落としていまして、お返事が遅くなりすみません… お褒めいただいてありがとうございます(^^♪ べた褒めされて顔がほころんじゃいました(笑) うわー、インフルはきついですねー、、 (↑と言いつつかかったことない笑) せっかくの日曜日ですが、ぶり返さないように安静にしていた方が いいかもしれませんね。早く元気になられてくださいね!(^^)!
2014年02月02日09時20分
YouMeさんコメントありがとうございます(^O^) この日は晴天にちょっと雲がかかっていて、結果的にこんな色合いになりました。 霧のつかみどころがない感じと、この空の色合いとで、 幻想的な雰囲気になりましたね(^^♪ 自宅からそんなに遠くない場所なので、また機会があれば行ってみようと思っていますっ
2014年02月03日10時39分
yasaiさん、コメントありがとうございますm(__)m 心躍るような鮮やかさでもなく、どよーんとなるような重さもなく、 不思議な気持ちになる色合いですよね。 その掴みどころがない感じが気に入っています(#^.^#)
2014年02月03日10時41分
u,u,De-Co.さん! お気に入り&ファン登録ありがとうございます! 僕も昔日本一周しましたよ:) 西日本一周はどれくらいの期間でされますか? もしかしたら桜前線と一緒に北上予定ですか? 良い旅を! 写真楽しみにしています!
2014年02月03日13時36分
Le-ppleさん、コメントありがとうございます(^_^) お、良いですよね、旅って(^_^) 恐らく40日くらいかと!たぶん2月20前後より 山口から京都まで登って行くのでちょっと桜は厳しいですかね… ちょくちょくあげるので、お楽しみにっ!
2014年02月03日22時37分
millet240さん、コメントありがとうございます(^O^) 嬉しい言葉をありがとうございます。 多分あんまり考えずに撮ってましたよこの時は(笑) でも、きっと質よりも量を重視して撮ってきたこと、 それとオートプログラムではなくてマニュアルプログラムで 撮ってきたおかげで良いものが撮れたんだと思います(^-^)
2014年02月05日19時11分
YuMiTaNさん、コメントありがとうございます(^^♪ 僕自身、霧っていうのがどういう風に発生するのかすら 知らなかったので、「へーこんな風にできるんだ」くらいの感覚でした(笑) 写真集を見ると、このように上から写したものは見当たらなかったので ラッキーだったようです(#^.^#)
2014年02月06日22時24分
u,u
ぱっく@さんコメントありがとうございます(^^♪ この写真は自分ではイマイチかなと思っていたんですが、 霧がこういう風に見えるのは珍しいかなと思い、upしました。 旅はほんといいですね。 旅が楽しすぎて、毎日終わってしまう日のことを考えると憂鬱な気持ちになってしまう自分がいます…
2014年01月31日10時06分