写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

exist exist ファン登録

抜里の早春・・・

抜里の早春・・・

J

    B

    大井川沿いの集落です・・・。 観光の車はほとんど回らない・・・。 蔵出しです。

    コメント8件

    green-tea

    green-tea

    手前の桜か梅でしょうか。。。山々と小さな町並み 春への期待を感じて優しい一枚ですね♪

    2014年01月30日10時47分

    exist

    exist

    green-tea さんへ 大井川沿いには川と山との間の平地に こうした集落がたくさんありますね・・・。 手前の花は たぶん花桃の木だと思います。 どこにも良い茶のお茶畑があるのが特徴・・・。

    2014年01月30日12時08分

    Ta_Te

    Ta_Te

    素敵な里山ですねー。 昔話の絵と一緒じゃないですか! このような場所、まだあるんですね。 残して欲しい風景だと思いました。

    2014年01月30日12時29分

    exist

    exist

    Ta_Te さんへ 茶畑のこちらは大井川になっていて 私は対岸に居ます・・・。 こちらは良い県道が出来ていて・・・ 向こうは不便な古い国道なので みんなこちらを迂回しています・・・。 祭りなどの行事は面白いかもしれませんね・・・

    2014年01月30日16時54分

    ハッキー

    ハッキー

    遠くに見える山里・・ 好きだなあ、こう言う風景を見るとノンビリしちゃいそうだ・・

    2014年01月30日17時49分

    exist

    exist

    ハッキー さんへ どうですか どんな所か行ってみたくなりますよね・・・(^_^)

    2014年01月30日19時07分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    急斜面ですなー ちょっと旅に出たくなりました。

    2014年01月30日21時12分

    exist

    exist

    nikkouiwana さんへ この辺りの山も昔に開発されて・・・ あちこちと杉山になっているようですね・・・。 花粉が飛びそう・・・。

    2014年01月31日09時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP