ケミコ
ファン登録
J
B
昨日の夕方散歩での一枚です。 一昨日撮った写真にゴミの写り混みが有り、悔しいので殆ど同じ構図で撮りましたが、一昨日より時間が少し遅かった為、赤みが強く成ってしまいました。まぁコレはコレで...。 NikonLensSeriesE100mm1:2.8 ※タイトル付け忘れてました(^^;
光画部Rさん、コメントありがとうございます。 一昨日の優しい色合いのを撮りたかったのですが、30分以上も時間が遅いと、やはり全く違った色合いに成ってしまいますね。せめてもっと明るく撮れば良かったかな? またトライしたいと思います。
2014年01月30日09時08分
ginkosanさん、こんばんは。コメントありがとうございます。 赤い世界に富士のシルエット、情熱的な偉大さを感じました。 普段より30分ちょい遅く散歩に出るだけで、全くの別世界を望めるのだと再認識するとともに、自然が偶然創り出す『美』に驚かされます(^^)
2014年01月30日18時13分
yoshi.sさん、こんばんは。コメントありがとうございます。 例えば大山の峰々を描くなら西洋画の方が向いていそうですね。でも富士山だけは日本画の方が情緒豊かな画が描けそうですよね。 そう言った意味で『日本画』とのコメントはスゴく嬉しく感じます(^^)季節頃も調度良いので、こらから日本画をイメージして撮ってみたいと思います。
2014年01月30日18時25分
チバトムさん、こんばんは。コメントありがとうございます。 赤く焼ける富士ではないですが、赤い空に浮かぶ富士のシルエット、一度撮ってみたいと思っていました。念願叶いました(^^) 館山旅行、初日は生憎の曇天でしたが暖かい日で過ごし易く。二日目は「これでもかッ」てくらい気持ち良く晴れ渡り、良い旅行が出来たと思います。まだまだ撮り溜めた写真が有るので、これからも毎日UPしていくつもりでいます。お暇な時に見てやってください。
2014年01月31日20時29分
光画部R
浮世絵ぽいですね。 綺麗に描写されますね。^^
2014年01月30日08時55分