庭柿
ファン登録
J
B
昨年末あたりから、少しずつ飛行機を撮り始めました(彷徨ロバさんの影響です)が、ようやく今回、セントレア空港島に上陸してきました。 B747 ドリームリフター この奇妙な形の貨物機は、世界に4機だけ、しかも日本ではセントレアでしか見ることが出来ないのだそうです(セントレアホームページより) 次はいつ会えるのか、また会えることを願います。
ginkosanさん>ありがとうございます。 ご存知でしたか。私は全く予備知識なしで撮っておりまして、セントレアのホームページを見るまで、何の感慨もありませんでした(^^; まあ、今回はビギナーズラックということで(^^)
2014年01月29日20時52分
Newellさん>ありがとうございます。 うーん、やはり皆さん知っているのですね(^^; 週に一度くらい来ているようですが、飛来情報は非公開のようですね。 私も、次はいつ会えますことやら。(レアものに弱い日本人気質が見え隠れ…)
2014年01月29日20時58分
jesterさん>ありがとうございます。 横からや前から見ると、奇妙としか言いようのないデザインですが、ヒップラインはグラマラスですね(^^) jesterさん、関西方面でしたよね?伊丹空港とか、近いのでしょうか? 羨ましいです(^^)
2014年01月29日21時57分
YDさん>ありがとうございます。 空港島内で迷子になったためにこの撮影時間だったというのは、内緒でお願いしますね(^^; 何にせよ、今回は色々ラッキーでした。
2014年01月29日22時01分
sukesukeさん>ありがとうございます。 このメタリックな感じが、オトコゴコロをくすぐりますよね(^^) 実際に飛んでいるところを、私も是非見てみたいのです。 それ程、奇妙なデザインでしたよ!
2014年01月29日22時16分
さくらんぼjamさん>ありがとうございます。 撮っていた時は後ろ姿だったので気付かなかったのですが、胴体が太く、機首は普通のジャンボ機の物です。 つまり、途中で太さが変わっているんですよ! ホント、奇妙です(^^;
2014年01月30日21時51分
ginkosan@静養中
おお、これは珍しい! 久々に拝めましたです^^
2014年01月29日20時46分