ケミコ
ファン登録
J
B
朝散歩での一枚です。 センサーの掃除をしてみました。f/22まで絞っても●が目立たなく成りました。少し出てますがf/11くらいなら大丈夫なので実用十分です。 旅行前にやっとけば良かったです...。 使用レンズ:NikonLensSeriesE100mm1:2.8
光画部Rさん、こんにちは。コメントありがとうございます。 センサーの掃除、やらなきゃやらなきゃと思いつつ誤魔化して使ってましたが、やっぱり掃除すると絞れて気持ち良いです(^^) E100mm、ずっと気に成っていましたが、噂通り良いレンズですねぇ。明るく軽くてコンパクトなのに良い描写してくれます♪これで5千円で釣りが来たから言う無しです。 僕も24mmと200mmが欲しいですが、この100mmとコシナ20mm、後はMicro55mmの3本で当分やっていけそうです。っと言いつつ、また安物レンズに手を出すのですがね(^_^;
2014年01月29日11時10分
館山城山公園には、水仙も紅梅も咲いていたんですね。。 行ってみればよかった。 海のことばかり考えていたので、思いつかなかったです。。 今朝の富士山も綺麗だったのですね。。^^♪
2014年01月29日21時50分
猫のシッポさん、こんばんは。コメントありがとうございます。 館山城山公園、良い所でした。生憎の曇天で、お城は生憎の補修中したが、眼下には海が広がり微かに三浦半島も見えて、今度は晴天の日に行きたい所です。整備も行き届いていたので四季折々の草花を楽しめそうです。この公園からの富士山も見応え有るそうです(^^)
2014年01月29日22時16分
yoshi.sさん、こんばんは。コメントありがとうございます。 『富士とカラス』の一枚は、センサーへの付着ゴミが写り混んでいて、物凄く残念な思いをしました。なのでセンサーの掃除をし、また今日撮り直してみました! 明朝掲載する予定なので、お暇な時に見てやってください(^^)
2014年01月29日22時20分
ケミコさん そうですか?ゴミは気づかないほどでした。 あの画が素晴らしいので、私の画面上にコピーをし、送電線から下をトリム・オフしてみましたところ、横長画面ですが、横山大観の絵のようになって、その美しさにビックリしました。またそうすることで、カラスががぜん効いて来ました。勝手なことをして申し訳ありません。私のパソコン上のことですのでご容赦下さい。明日のアップを楽しみにしています。
2014年01月29日22時33分
yoshi.sさん、コメントありがとうございます。 センサーへの付着ゴミは前々から気に成っていて、ここぞって一枚にちょいちょい写り混んで、掃除しなきゃ掃除しなきゃと思っていました。 先日行った館山への旅行で、普段なかなか撮れない風景に熱中して撮影したのですが、帰って写真を見ると所々に●が有りました。自業自得ですが悔しいですね....。 そして昨日の『富士とカラス』を撮り、写真を確認したら●が幾つか目に付いたので、さすがに重い腰を上げて掃除をしてみました。 最小絞りだと●が出ますがf/11なら●が無かったので良かったです。本当に旅行前にやっておけば良かったと後悔していますよ(×_×) ※僕の写真で楽しんで頂けたのなら幸いです。僕も試しに下部をトリミングしてみたいと思います(^^)
2014年01月29日22時49分
光画部R
( ̄▽ ̄)P センサー,わたしも掃除したい! E100mm,いい感じですね~。 今欲しいのは,24mmと135㎜(悪魔が耳元でささやいています。)
2014年01月29日10時48分