苦楽利
ファン登録
J
B
母が亡くなってから一週間が経ちました。PHOTOHITOのアクセスを再開します。 この週末も何かとあるので、カメラを握るのはまだ先になりそうです。 とりあえず、皆様の写真をゆっくり鑑賞させていただきます。
ご愁傷さまでした。 まだお疲れのことと思います。 ゆっくりと復帰なさってくださいね。 俯瞰する雪の街、あまり見たことがありませんので、新鮮に感じます。
2014年01月29日11時05分
このたびは突然の事でご愁傷様でした。 少しは心の整理もつきましたか、 長きに渡って本当にお疲れ様でしたね。 母上も子供に帰って息子のあなたに 甘えていたかったのだと思いますよ。 ここでは凄い言葉で愚痴っていましたが、 本当の心はそんなのじゃありませんね。 母上もきっと喜んで逝かれたと思います。 広い大きな街並みに少々驚いています。 朝陽が射してこれまでの風景が一変した事でしょう。
2014年01月30日11時19分
母親の存在は大きくて 私もだいぶ前になりますが なんかぽっかり穴が開いたような 気持ちが続きました。 生前は空気のような存在に 感じていたのですが。 こればっかりは時の流れに まかせるしかないのかも しれませんね。
2014年01月30日21時34分
D.Dさん、りあすさん、おおねここねこさん、Teddy_yさん shokoraさん、todohLXさん、buttonさん、充満山さん 近江源氏さん、花ぬすっとⅢさん、梵天丸さん、ブラックオパールさん glab-pcさん、tyottohobbyさん、Bonjourさん、こやちゃんさん、三重のN局さん 皆様、おくやみの言葉、励ましの言葉ありがとうございました。 日が昇って始動し始めた町のように復活するぞという意味でこの写真を載せたのですが 今度は、もうすぐ百歳になる父が入院してしまいました。 ずっと、母の介護を続けていて、どっと疲れがでたのでしょう。 気晴らしに、カメラを持って出かけたいところですが。
2014年02月05日07時54分
D.D
苦楽利さんが撮ったとは思えない珍しいショットだと思います。
2014年01月29日07時38分