- ホーム
- Kazuhiro.K
- 写真一覧
- 24日 17:30 ・・・ 街炎上
Kazuhiro.K
ファン登録
J
B
J
B
この日の夕焼けは異常な程赤かった。街中を車の運転中、街中が徐々に赤く染まっていく(決してオーバーな表現ではありません)のを感じ、ふと空を見上げると、恐ろしさを感じるほど真っ赤に染まった夕焼けが広がっていました。急遽、山形で一番大きなスーパーマーケット「YAMAZAWA」の駐車場に入って緊急撮影。ちなみに、写真は太陽光&スタンダード、その他、HDRなど画像処理は一切行っておりません。
なんだか恐ろしさを感じるくらい真っ赤ですね! そういえば空が赤くなると大地震が来るなんて…。 恐がらせてすいません!でも気をつけてくださいね! お写真素晴らしいです!!
2009年10月25日10時22分
凄まじい赤さですね! 年に何回かビックリするくらい赤くなることがありますよね。 たまになるから綺麗と感じるのでしょうかね。 古代の人たちはこんな空を見上げて、どんなふうに思っていたのかな。 とても素晴らしい描写です。
2009年10月26日23時47分
この日の夕焼けが異常に思ったのは私だけでは無かったようです。翌日の地元新聞( 山形新聞)の記事にも、この夕焼けのニュースが掲載されておりました。 ▼詳しくはこちら http://yamagata-np.jp/news/200910/24/kj_2009102400463.php ≫ gungunさん ありがとうございますm(__)m ホントにあり得ない程の真っ赤な夕焼けでした。 空だけでなく、街まで赤く染まるなんて初めて見ました。 ≫ おおねここねこさん ありがとうございますm(__)m 前にTVで地震の前に空に異常が現れるとか聞いたことがあったので、 おっしゃるとおり「天変地異」が起こる前触れなんじゃないかと思いました。 「怖い」と感じる夕焼けなんてホント初めてでした。 ≫ onokenさん ありがとうございますm(__)m onokenさんだけじゃなく、これを撮影した私自身も見たことなかったです(^^; 新聞記事になるほどの夕焼けなんて珍しいですよね。 ≫ YukioTokoさん ありがとうございますm(__)m 地震・・・聞いたことがあります。 この夕焼けから既に3日・・・未だ何も起こりませんが、 心の準備だけはしておいた方がいいかもしれませんね(^^; ≫ Assamさん ありがとうございますm(__)m こんな街が炎上しているような感覚になる夕焼けは初めてみました。 実際、この写真を撮影したときも、正直「怖さ」を感じました。 上手く表現できませんが、ビルなんかの建物に赤く反射しているというのではなく、 街中の空気が赤く染まっていたんです。・・・よくわからないですね(^^; ≫ Milesさん ありがとうございますm(__)m この空を撮れてホント、ラッキーでした♪ ブログとか検索しても、この日の夕焼けの写真は見あたらなかったんですよね。 運良くカメラ持ってたのは、私だけだったのかな? ≫ Seasideさん ありがとうございますm(__)m 私もこんな空は初めてで、SF映画か何かの特撮のような夕焼けでした。 こういうのが撮れたときって、カメラ持ってて良かったな~とつくづく思います(^^; ≫ ウェーダーマンさん 1票! ありがとうございますm(__)m いつも撮影する夕焼けは、もう少し赤みが欲しいと思うところですが、 これは、ほとんど見た目通りの写真です。 車の屋根も、真っ赤になってますよね! ≫ Gaiaさん ありがとうございますm(__)m 「街が燃えている」・・・まさにその表現がピッタリの夕焼けでした。 一眼レフを仕事中に持ち運ぶのは大変ですが、 やっぱりこういうシーンが撮れた時は持ってて良かったと思います(^.^) ≫ uchishuさん ありがとうございますm(__)m この赤い雲のモコモコ感が燃えてるような感じに見えますよね。 とても綺麗だったんですが、反面、恐怖も感じました(^^; やっぱりカメラは常備してないと・・・ですね♪ ≫ Mani×2さん ありがとうございますm(__)m この写真の他にも、数枚撮影したんですが、 空だけの写真だと、編集してるんじゃないかと誤解を受けるかと思いましたので、 あえて、「yamazawa」の看板を入れたものをアップしました。 赤と青、妙にマッチしてますよね(笑) ≫ 不良オヤジさん ありがとうございますm(__)m この迫力の夕焼けを写真で少しでも伝えられて嬉しいです(^.^) 後からいろんな人とこの夕焼けについてお話しましたが、 実際、この場に居合わせた人は、みんな「恐怖」を感じたようです。 ≫ 極楽とんぼさん ありがとうございますm(__)m ホントに心安らぐ夕暮れのひとときとはほど遠い夕焼けでした。 実際に雲がちょっとずつ動いているのを見ると、 メラメラと燃えているようにも見えました。 ≫ 46&96さん ありがとうございますm(__)m 「火事です!」という表現、まさにピッタリですね。 街中が戦争で集中砲火を浴びたような感じがしました。 雲のこのモコモコ感がさらにそんな雰囲気だしてますよね。 ≫ カズαさん ありがとうございますm(__)m 私も実際にこの光景を見て最初に発した言葉が「凄い!」でした。 こんな大迫力の夕焼けは二度とお目にかかれないかもしれないですね。 ≫ taromatuさん ありがとうございますm(__)m おぉ!この夕焼けをご覧になってましたかぁ~!! ホントにすごい夕景でしたよね~! カメラ、やっぱり仕事中はなかなか持ち運べないですよね(^^; ≫ りんさん ありがとうございますm(__)m おっしゃるとおり街全体が炎上しておりました。 怖いくらいに・・・(^^;
2009年10月27日12時44分
≫ tromboneimaiさん ありがとうございますm(__)m 確かに年に何回か空が真っ赤になることがありますよね。 でも、今まで見た夕焼けの中でも今回のはピカイチでした。 新聞記事になるほどの夕焼けなんて、そうはお目にかかれないですよね(笑) ≫ うのたくさん ありがとうございますm(__)m 「炎が迫り来るような・・・」実際にこの光景を生で見た時は、そんな感じを受けました。 いつもよりも空が近いような・・・大げさに言うと手が届くような感じもしました。 既に3日が過ぎましたが、今のところ何も起こってないですね(^^; ≫ くれぞーさん ありがとうございますm(__)m なかなかこの迫力を写真で伝えるのは難しいところですが、 少しでもこの恐怖の夕焼けの雰囲気が伝わって良かったです(^.^) ≫ Umi-Lawlietさん ありがとうございますm(__)m ほどよい夕焼けの赤は「綺麗」と感じますが、 これほど赤いと、正直気持ち悪かったです(^^; 自然現象ってホントに凄いですね! ≫ TONYさん ありがとうございますm(__)m 翌日の夕焼けもこんな風になるのかなと思って空を見ていましたが、 やっぱりなりませんでした・・・いつもと変わらない普通の夕焼け(^^; こんな夕焼けが毎日だったら怖いですよね(笑) ≫ 不出来なパパさん ありがとうございますm(__)m この写真をアップするとき、さて、どうこの迫力を伝えるか・・・と悩みました。 見たままを言葉で表現するのって難しいですね(^^; 写真だけで、少しはこの迫力が伝わって良かったです♪ ≫ signさん ありがとうございますm(__)m signさんだけでなく、私も含め、その他大勢がこんな空は初めてだったと思います。 その場にいるだけで、恐怖さえ感じる夕焼け・・・あまり心地良い物じゃないですね(^^; やっぱり、写真に看板や車を入れて正解だったかな?
2009年10月27日12時45分
≫ song.さん ありがとうございますm(__)m おっしゃるとおり、まさに「yamazawa」が炎上してました。 こんな夕景はもう二度と見られないかもしれないですね! カメラ持っていて良かったです♪
2009年11月02日09時40分
≫ hisaboさん ありがとうございますm(__)m こんな夕焼けはそうそう見られないですよね。 実際の夕焼けはホントに真っ赤で怖いくらいでした! 良い時にカメラが手元にあってホントに良かったです♪ ≫ 清水清太郎さん ありがとうございますm(__)m 確かに、年に何度か真っ赤な夕焼けになることがありますよね。 でも、今回の夕焼けは今までに一度も見たことがないほどの迫力でした。 街中の空気全体が赤くなってるような感じ? でも、こういうシーンに出会うとカメラはいつも持ち歩くべきって思います(笑)
2009年11月05日22時44分
≫ makichiさん ありがとうございますm(__)m 自然が作り出す現象って、もう二度と見られないかもしれないので、 こういうシーンに出くわしたときは、ホントに嬉しく思います(^.^) でも、このときは正直、恐怖も感じましたが・・・(^^; ≫ yukimaroさん ありがとうございますm(__)m 赤さと雲の感じが、ホントに燃えてるような感じに見えて怖かったです(^^; このとき、車にカメラがあってホント良かったな~って思います(笑)
2009年11月06日22時56分
gungun
これはすごい! ありえないと思う程の赤い夕焼けですねぇ。 炎上という表現はふさわしいです。ビックリです!
2009年10月25日01時45分