- ホーム
- sunnyside*
- 写真一覧
- また見たい風景
sunnyside*
ファン登録
J
B
J
B
少し早いですが菜の花の蔵出しを。 夫との思い出の場所のひとつです。 ここは最近では菜の花を植えなくなってしまい、改めてお気に入りの場所は いつまでも同じ風景ではないんだなと寂しいです。 でもだからこそ、記憶の中でますます大事になっていくのかもしれませんね。
こんばんは。 そういった場所ってありますよね。 でもそうあるからこそ思い出って出来るんだと思うんです・・・ わたしにもそういう風景がいくつかあります。 これからもたくさんの思い出は作られるのですから、 素敵な家族と楽しんでください。 鮮やかな黄色が眩しいです(^o^)
2014年01月28日23時36分
☆ takafujiさん 早速のコメントありがとうございます^^ いやー、照れてしまいます(>▽<) プロポーズはここではありませんでしたが、ドライブ中に偶然見つけた一面の黄色に 二人して思わず「きゃーー!!」「うわーー!!」と車中で大騒ぎして 写真を撮りまくった場所なのです(夫も写真を撮る人です)。 地域の方々が管理されていて、写真を撮る私たちに嬉しそうに話しかけてくださいました。 管理が厳しくなっちゃったんですかね・・・もう一度写真を撮りに行きたいものです。
2014年01月28日23時40分
☆ のえるが5656さん 早速のコメントありがとうございます^^ 写真を撮っていると特に、そういう場所ってひとつ、またひとつと増えていきますね。 でもきっと、だからこそまたお気に入りの場所を探そうという楽しみができるんですよね^^ たくさんの思い出を子どもの心に残していけるように、丁寧に生きたいなと思います。 写真を整理していて、吹流しが切れてたので迷ったのですが 好きな雰囲気と光だったのでアップしました♪
2014年01月28日23時44分
☆ angolowさん 早速のコメントありがとうございます^^ 今も雪がちらちらしてまして、どうにも春の風景に心惹かれてしまいます(^^ゞ 冬の風景も好きなんですが、寒いのだけはどうにも苦手なもので・・・ ここの写真、夫も撮ってるので時々眺めていますが、撮り手によって 視点が違うので面白いなと思います^^ 実は夫もここのユーザーなのですが、コメントめんどくさい人なので、登録した 当初しか参加してません(涙)
2014年01月28日23時49分
素敵ですね!自然のものだと特にその時しかない風景はありますね! スペシャりティ溢れる風景!それが美しいですね! その風景と想いがこもった情景は何物にも替え難いですね
2014年01月29日00時05分
☆ とし@1977さん 早速のコメントありがとうございます^^ 本当に、写真は改めて一期一会だなと思いますね。 前と同じ色、同じ光は二度と撮れないのだと思うと・・・ 自分の思いが重なって、特別な1枚ができていくのって写真の醍醐味かもですね^^ なのでやっぱり、自分の写真だけでなく、皆さんの特別な写真を見せてもらえるのも楽しいです♪
2014年01月29日00時10分
☆ tkmcさん 早速のコメントありがとうございます^^ そうなんです、何も思わず外を見てたら、突然黄色い絨毯が目の前に開けたあの感動は 忘れられません。 カメラ持ってて本当によかったと思いました。 とっさに曲がれなくてしばらく走ってUターンして、慌てて撮ったのを覚えています。 こういう瞬間に出会いたくて写真撮ってるのかもしれないですね(^^ゞ
2014年01月29日00時32分
白い車と吹流しが良いポイントになっていますね! 確かに、菜の花畑とかコスモス畑は、前見た場所に 翌年は急になくなってて、あれ?ってなることがありますね(^^; 写真に残しておいてよかったですね(^^)
2014年01月29日05時55分
☆ jesterさん おはようございます^^ 早朝にコメントありがとうございます! 吹流しは、上が切れちゃってるので迷ったのですが、色や光や雰囲気が 好きだったのでアップしました。 白い車、たまたま通ってくれていい位置で撮れてよかったです♪ 毎年チェックするのですがやっぱり植えられてなくて寂しいですが、 またお気に入りの場所を見つけるのが楽しみでもありますね^^
2014年01月29日07時25分
広大な黄色が気持ち良い、 吹き流しと車の配置も気の効いた構図、 ステキな表現の一枚です。 思い出の場所やお気に入りの場所が無くなってしまう、 寂しいことですよね。 デジカメが200万画素になった頃のことですが、 ハナダイコンでいっぱいの栗畑があったことを思い出しました。 今ではマンションが建っています。(..;)
2014年01月29日10時29分
思い出の場所の光景が変わってしまうのは寂しい気がします 写真で残るのは貴重ですね 私もどちらかと言うと記録写真から始まって居るので過去に撮った光景はとても貴重なのだと思っております もう見れないと思うと尚更ですね 春に黄色が似合う光景いいですね^^
2014年01月29日18時27分
ご主人さまとの思い出^^ とてもいいですね(*^_^*) ご夫婦で共有できる思い出があるって素晴らしい事だと思います(*^^)v 綺麗な菜の花畑ですね!
2014年01月29日19時12分
☆ hisaboさん こんばんは^^ コメントありがとうございます! ハナダイコンでいっぱいの畑・・・きっとすごく素敵でしょうね。 薄紫色に染まる春の風景を想像して、うっとりしました。 私も、以前ハナダイコン揺れるお気に入りの入江があったのですが 今ではすっかり人が多くなってしまい、ゴミも目立つようになってしまいました。 心の中にある思い出の風景は、いつしか宝物のようになってきますね^^
2014年01月29日20時42分
☆ 本夜会さん こんばんは^^ コメントありがとうございます! 6年前の3月末に撮ったものですが、風がもう暖かくて気持ちが良かったなと いう記憶があります。 吹流しが揺れていて、一面黄色い菜の花畑で。 まだ満開ではなかったけど、心躍る風景でした^^
2014年01月29日20時45分
☆ kittenishさん こんばんは^^ コメントありがとうございます! そうなんですよね、ハードディスクに溜まっていく写真を時々見返すのですが これがもし写真が残ってなかったらと思うと、こんなに鮮明に記憶に残ってないかも しれないなと思うと、撮っていてよかったと思います。 今、目の前にあるものを慈しみ大事にしたいなと思いました^^
2014年01月29日20時47分
☆ ミンチカツさん こんばんは^^ コメントありがとうございます! 家の周りは、まだまだ雪で真っ白ですが、もうすぐオオイヌノフグリなんかも 咲いて、春の気配がしてくるでしょうね^^ 毎年、春がじんわりやってくるこの季節の空気がとても好きだなと感じます♪
2014年01月29日20時50分
☆ reiyaさん こんばんは^^ コメントありがとうございます! これを撮った時にはまだ婚約中だったのでラブラブ(笑)でしたが 今は揚げ足を取り合う夫婦関係に・・・(^_^;) でも、こういう思い出の写真を見ると、ふとあの頃の気持ちを思い出して 不思議な気持ちになったりします。 この先もいい思い出を積み重ねられるように歩いていきたいものです^^
2014年01月29日20時53分
☆ fukumaさん こんばんは^^ コメントありがとうございます! 渥美半島の菜の花、検索してたくさん見てきましたが広大な山裾に広がる 素敵な菜の花畑ですね^^ ここは田んぼ3枚分くらいなのですが、なかなかにいい感じでした♪ 地域にいろんな花畑がありますが、一度遠征してゆっくり撮ってみたいものです。
2014年01月29日23時10分
御二人で感激した場所なんですね^^ 良かったですね〜〜♪ ここでは菜の花は毎年同じ場所には植えないそうですよ。 多分土壌が偏ってしまうのではないでしょうか.. よくは知りませんが^^ だから2〜3年後だと菜の花が植えられる可能性はありますよ。
2014年01月30日01時51分
☆ キンボウさん こんばんは^^ コメントありがとうございます! なるほど、毎年続けて植えると土壌によくないから休んでいるのかもしれませんね^^ 今年辺り、また植えられてるととても嬉しいのですが・・・ 新聞に載ることもあるので、地元紙をチェックしておこうと思います♪ また子供たちを連れて行ってみたいものです。
2014年01月30日19時38分
☆ kittenishさん おはようございます^^ わー、「暁」にもコメントいただいてありがとうございます! 春の蔵出しで、この時は早朝からしだれ桜を見に行った時でした。 しだれ桜はまだつぼみだったのですが、朝焼けが綺麗だったので・・・^^ 当時はなんだかあまり好きではない色だったのですが、数年たって 見直してみると好きな感じだなと思いました。
2014年01月31日09時17分
☆ Thanhさん おはようございます^^ コメントありがとうございます! ここしばらく、春のような陽気でますますこんな風景が待ち遠しいです^^ 明日からまた雪の予報ですが・・・(^_^;) 引っ越して小さな庭ができたので、春に向けてチューリップを植えたいと思っていたのですが 今からでは少し遅いようです。
2014年02月03日09時20分
takafuji
鮮やかな黄色 1台の車が良いアクセントですね 春が待ち遠しくなる 心温まる1枚ですね♪ 旦那さんにプロポーズされた場所だったりして!(^^)!
2014年01月28日23時35分